コメント一覧

4月度の集計

_/_/_/_/_/4月度の集計_/_/_/_/_/

乗務日数:12乗務

売り上げ:624320円 1乗務の平均:52027円

カード・チケット:225230円 手数料:11262円

自腹高速代:1820円

実車回数:330回 1乗務の平均:27.5回

走行km:3249.4km 1乗務の平均:270.78km

実車km:1441.5km 1乗務の平均:120.13km

無線回数:10回 1乗務の平均:0.8回

実車率平均:44%

休憩時間平均:4時間09分

by 小雪族 URL 2010年04月20日(火)21:04

小雪で〜す!
リンクはりました!!
これからもヨロシクね♪

by brack cab URL 2010年04月21日(水)09:15

こんにちは、兵庫県の運転手です。

4月度はわたしも久々に60万に届いて、こういちさんのデータと近いかもしれません。

乗務時間は上限(20時間強?)と見て良いのでしょうか?東京の最近の景気はどんな感じですか?

by 河内の帝王 2010年04月21日(水)21:26

まいど
私も同じぐらいの数字だが、13乗務×19.5時間の数字なので、平均売上@¥48,000ほどなので、足元にもおよばないです。今月度は、12乗務ですが、ゴールデンウィークに会社の拘束(しばり)きつくなってきましたので、最悪な日になりそうな予感します。私なら足切りですよ。^−^

by カリスマ運転車 URL 2010年04月22日(木)12:43

いつも楽しみに読ませていただいてます。
まだ右も左もわからなかったときかなり参考にさせていただきました。
僕もブログやっているのでよろしくおねがいします
いつも歌舞伎町、渋谷、六本木に夜は流してます。

by こういち URL 2010年04月22日(木)16:58

小雪族さん、
リンクありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

brack cabさん、
兵庫県で60万ってすごいのではないですか?
乗務時間は20時間30分ですが、私は19時間半前後が多いです。
東京の景気もかなり悪いですよ〜

河内の帝王さん、
私は何とか足切りはクリアしましたが、5月度はかなりヤバイです。
日々の足切りは良いとして、月トータルで足切ったら考えますよ〜

カリスマ運転車さん、
売り上げすごいですねぇ〜
うらやましいです。
新人の頃は歌舞伎町でやってましたが、最近あまり行かなくなりました。
これからもよろしくお願いします。

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
削除キー



(本文に http:// を含む書き込みや、日本語を含まない書き込みはできません)