_/_/_/_/_/7月度の集計_/_/_/_/_/
乗務日数:12乗務
売り上げ:642920円 1乗務の平均:53577円
カード・チケット:280570円 手数料:14029円
自腹高速代:2480円
実車回数:312回 1乗務の平均:26回
走行km:3412.4km 1乗務の平均:284.37km
実車km:1541.3km 1乗務の平均:128.44km
無線回数:6回 1乗務の平均:0.5回
実車率平均:45%
休憩時間平均:4時間11分
こういちさんの日誌で、羽田空港からの実車分について単価などを集計してみました。期間は2008年11月〜2010年7月で、運賃が日誌に書かれているものが集計対象です。
回数 88回(うち、空港敷地内6回)
平均単価 6104円(空港敷地内を含む)/6491円(空港敷地内を含まない)
分布
15630 : 1
10000-14999 : 8
8000-9999 : 8
6000-7999 : 20
5000-5999 : 20
4000-4999 : 13
710-3999 : 18(空港敷地内を含む)
平日深夜の銀座ほどはばらつきがないですが、ロング確率は平日深夜の銀座の半分程度です。待ち時間が3時間とすると、付けにいく時間と実車時間を含めると4時間を超えることが予想されます。よって、休憩目的かよほど乗せられないときを除いては空車では付けにいかないほうがよいと思います。
今日は朝から羽田で粘ってみました。
結果 4回実車
東神奈川まで7010(税込)
大田市場まで1970(税込)
亀戸まで8000(税込)
芝浦まで4940(税込)
待機時間4時間×3回+2時間
朝の7時45分に羽田に入って芝浦終了が22:50
約15時間で2万円ちょっとの売り上げでは・・・。
せいぜい一日1回の運試しが、休憩がてらでせいぜいですね。
もっとも、その一回が外れてしまうと、もう取り返しがつかなくなってしまいますね。
みつやすさん、
私のブログでそこまで分析してるとは・・・
自分でもそんなデーター出したことないです。
日報や売り上げはエクセルで打ち込みしてますが。
なかさんさん、
大田市場喰らいましたか。
私は過去に2回大田市場を喰らいましたよ。
1日中羽田にいると撃沈するでしょう。