趣味

湘南平

湘南平に行きました。


夜景を撮影したけど、上手く撮影できず






三保の松原

三保の松原に行きました。


























ゆい桜えび館

ゆい桜えび館に行きました。
静岡市清水区にあります。




桜えび茶屋定食をいただきました。

大涌谷

大涌谷に行きました。


車から降りると硫黄の匂いがします。
























大涌谷黒たまご館




大涌谷黒たまご

箱根

箱根に行きました。
伊東園ホテル 箱根湯本に泊まり、ゆっくりと温泉に浸かりました。


















夕食バイキング


朝食バイキング










志楽の湯

縄文天然温泉「志楽の湯」に行きました。






















お休み処


志楽亭

宮ヶ瀬ダム

宮ヶ瀬ダムに行きました。




















展望塔




ロードトレイン「愛ちゃん号」


帰りはこれに乗りました。

昇仙峡

昇仙峡に行きました。


















ロープウェイ














ほったらかし温泉

山梨のほったらかし温泉に行きました。
朝の3時頃に到着。開場は4時30分頃










かろうじて富士山が見えました。










玉子かけご飯


曇ってたので、日の出は見れなかったです。

小旅行

小旅行、友達と行きました。
静岡の大仁ホテルに泊まりました。






















リアボックス

PCX125にリアボックスを取り付けました。
SHAD SH34


きっちり取り付けたつもりだけど、走行中に落ちないか少し心配。


ベースプレート


リアボックス取り付け前

PCX125

12月1日に契約をして、本日納車です。
PCX125を買ってしまいました。








盗難保険も入りました。

今まで乗ってたDio110は2万円で下取り。

バスコレ

バスコレを買ってしまいました。
ザ・バスコレクション横浜市営100周年スペシャル












方向幕の文字は小さ過ぎてルーペで見ないとわかりません。

ミニカー

バスのミニカーを買ってしまいました。
横浜市交通局 日野ブルーリボン ハイブリッド
SCALE 1/80


3個も買っちゃいました。




方向幕は292系統パシフィコ横浜






ミニカー

ROOXのミニカーを買ってしまいました。
1/43スケール ダイキャストモデル


ホワイトパール




クローム




ホワイトパール=6500円(税込)
クローム=7000円(税込)

高いわぁ〜