FMV-BIBLO NW/D90Dを買いました。
OSはWindows Vistaということで安かったです
CPU:Core 2 Duo P8700 2.53GHz(3MB)
メモリ容量::4GB
HDD容量:500GB
液晶サイズ:16 インチ
OS:Windows Vista Home Premium
ドライブ:BD-R/BD-RDL/BD-RE/BD-REDL/DVD±R/±RW/RAM/±RDL
LAN:10/100/1000Mbps
統合ソフト:Office Personal 2007
幅x高さx奥行:385x49.4x276.5mm
重量:3.4kg
地上デジタル放送を見ることができる機種です。
まだ、ほとんど使ってません。
インターネットの設定をしただけです。
いくつかのドメインを所有してます。
.com .jp .info .tv .mobi
所有してるドメインの1つ koichi.com
ドメインを持ってて良いことは、
@メールアドレスを自由に作成できる。
○○○@koichi.com のように○○○は自由に決めることができます。
サーバーによっては無制限にメールアドレスを作成できます。
AURLがシンプル。
Bプロバイダーを変更してもURL、メールアドレスは変わらない。
ドメインの取得は早い者勝ち。
ドメインは一度取得すると手放さない限り、ずっと自分の物。
1年毎に更新できますが、数年分をまとめて更新もできます。
更新をしないと他の人に取得されることになります。
特に一般的な単語、名前、名字、地名などはほとんど空いてません。
私が一番最初に取得したkoichi.comは1996年、
あれから一度も手放さずに持ち続けてます。
これからも手放したくないので思い切って10年分まとめて更新しました。
.comは1年で1000円前後なので、ドメイン費用1万円ほどの思わぬ出費
これでkoichi.comは少なくても10年は私の物だぁ〜
ウイルスセキュリティZERO
毎年かかる更新料が0円は非常に有り難い
マイクロソフト社の公式サポート期間が終了するまで更新料がかからない。
Windows 7
未定
Windows Vista(Business/Enterprise)
2017年4月11日まで
Windows Vista(Home Basic/Home Premium/Ultimate)
2015年4月11日まで
Windows XP
2014年4月8日まで
Windows 2000
2010年7月13日まで
Windows Server 2008 Foundation
2018年7月10日まで
動作が軽いので使い易い。
お勧めのセキュリティソフトです