某バス会社の二次試験(面接)を受けました。
質問に答えると「それは具体的に?」とか「なぜ弊社を?バス会社は他にもあるじゃないですか?」などと追求されてしまいました。
面接終了後、恐らく不合格だろうと思ってましたが、合格の連絡が入りました。
次は三次試験です。
某バス会社の一次試験(適正検査、筆記試験、実技試験)を受けました。
筆記試験は一般常識と道路交通法など、実技試験は実際に路上を走行しました。
試験終了後はてっきり落ちたかと思いましたが、結果は合格でした。次は二次試験です。
大雪の次の日は仕事でした。
いつもはバイク通勤ですが、さすがにバイクは無理。
バスと電車
で会社に行きました。
果たして仕事になるのだろうか?
事故を起こさずに無事に帰って来れたら良し!
街中はタクシーが少なく忙しかったです。
売り上げは、
税込み:98830円
税抜き:94120円
大型二種免許を取得して、もうすぐ10年になります。
某バス会社の入社試験を受けようと思い、その前に自動車学校で練習して来ました。
大型二種取得後は大型車には乗ってなかったので、感覚とかも忘れてるだろうと思い、練習することにしました。
戸塚自動車学校さん
ここで3時間乗って来ました。
実際の入社試験での実技試験で通用するかどうか?