乗務日誌

746乗務目

給料日あとの金曜日だったけど、私は良くなかった
万札攻撃で何度もコンビニに駆け込むことに。
でも、いつもよりチップは多く頂戴しました


青タンまでに41000円
その後が伸びず

この日の最高は、
六本木ヒルズ〜高円寺〜関町まで8000円

ノー万収、ノー高速(自腹高速は有り)

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:61240円
税抜き:58320円
実車:31回
□■□■□■□■□■□■□■□■

745乗務目

最近は休憩時間を今までよりも少しずらして取っている。
食事&睡眠のあとは、無線待ちを兼ねての休憩。
もちろん、無線が鳴るとは限らない。

夜はまず、とうふ屋うかいで無線待ち
無線が鳴り、行き先は西荻窪駅まで7950円

その後、銀座に移動
銀座〜赤羽橋まで1070円(430円チップ)
↑単に走ってる時に乗っけたので、近場でもOK!

銀座は諦めて六本木を攻めることに。
・六本木〜高輪
・六本木〜白金台
なかなか当たらない

最後に万収ゲット!
六本木〜下馬〜綱島まで11250円

まだ時間は残ってたけど、早々と終了!

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:58620円
税抜き:55830円
実車:33回
□■□■□■□■□■□■□■□■

744乗務目

今年も東京マラソンの日が出番
      
去年は7万円出来たので、今年も出来るかな?
結果、出来なかった

出庫してまずは燃料補給
そして日比谷通りより西側に行く予定。
しかし、変な無線を取ってしまって、時間ばかり待たされて近距離
それでも辛うじて交通規制の時間に間に合った。

チケット客がたくさん泊まってるホテルを、前もって情報を入手してたのでそのホテルに並ぶことに。
行き先は近くのホテルまで


交通規制のため、普段は1500円前後で行ける所が3000円以上かかったり、高速に乗らないとたどり着けない(高速に乗ったほうが安くなる)場所など。
プリンスパークタワーから浜松町駅って言われても行きようがない。

プリンスパークタワー〜羽田空港まで7100円
芝公園から高速に乗れないので、飯倉から乗ることに。
でも乗車時に交通規制の旨を説明するのでクレームにはならない。

夜は羽田空港に突入!
行き先は九品仏まで5840円

24時を過ぎてから結構繋がり、とりあえず5万円出来たので良し

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:57800円
税抜き:55050円
実車:28回
□■□■□■□■□■□■□■□■

743乗務目

午前中、午後はいつも通り。

夜にバンケットあり。
平日はあまり良い思いをしたことがない。
・プリンスパークタワー〜河田町まで

その後、銀座に移動
乗せるのにひと苦労
・銀座〜南台まで

最後はNHKに突入!
@成城学園まで
A高津まで

木曜日なのに売り上げはイマイチ

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:57800円
税抜き:55050円
実車:28回
□■□■□■□■□■□■□■□■

742乗務目

午前中は調子が良かったけど、午後からがイマイチ
最近、午前が良いと午後が悪くて、午前が悪いと、午後が良い。
なかなか上手くいかない。

青タンまではいつもより若干悪い感じ。

万収2本
@銀座〜相模原市上鶴間まで12870円
A銀座〜水元〜高島平まで16360円


次の出番は21日
ナンバープレートの末尾が1ということで
六本木ヒルズ、羽田空港、NHK、入構の権利あり

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:71570円
税抜き:68160円
実車:27回
□■□■□■□■□■□■□■□■

741乗務目

朝から調子が悪く2000円ほどで休憩に入る
午後からもあまり伸びない

夕方から少し伸び始める。

そして土曜日はやっぱりバンケット狙いでしょう。
あちこちでやってたので、どこにするか迷う。
バンケット会場に向かう途中で手が挙がり、結局1回しか出来ず。
・都ホテル〜東京駅まで

夜は調子良かった

ノー万収、ノー高速

この日の最高は、
品川駅〜高円寺まで7820円

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:56750円
税抜き:54050円
実車:28回
□■□■□■□■□■□■□■□■

740乗務目

2月14日はバレンタインデー
私には関係のないこと
バレンタインデーだからって忙しいってわけでもない。

昼間は全体的に乗り場に入り易く感じたけど、ロングなし。

夕方以降に復活
・新橋〜千歳烏山まで6870円

青タン以降、万収2本
@銀座〜鶴川まで11580円
A泉ガーデン〜新百合ヶ丘まで10690円

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:73160円
税抜き:69680円
実車:33回
□■□■□■□■□■□■□■□■

739乗務目

3連休最終日
行く場所がないので、ひたすら品川駅に並ぶ。
これじゃ稼げやしない。稼げそうな日でもないけど。
22時で約2万円
夜、羽田空港に入ろうとすると無線が鳴り、渋谷区(定額エリア2)8000円
その後、何とかNHKに入り、白金台まで2960円

3連休はダメですなぁ
ここ数乗務は4コロ、4コロ、3コロ
これにて2月度終了!

気持ちを切り替えて3月度がんばります。

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:39690円
税抜き:37680円
実車:24回
□■□■□■□■□■□■□■□■

738乗務目

私の出番は、
出番変更しない限り、出番・明け・出番・明け・公休・の繰り返し
今回は3連休の最初と最後が出番

まず3連休最初の出番
出庫後の1時間は3390円のスタート
それ以降は大失速

昼間もイマイチ

夕方以降、バンケット数カ所で有り
もちろん、ロング狙いに行く
@オークラ〜本駒込
Aパミール〜深大寺

万収1本
パミール〜深大寺まで12710円

万収があっても4コロやっちゃいました

辛うじて3コロ回避ってとこ

次回は3連休最後の出番
2月11日で車のナンバープレート末尾が1
一応、六本木ヒルズ、羽田空港、NHKの入構の権利があります。
事故、違反のないように「がんばるぞぉ〜」

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:42450円
税抜き:40430円
実車:27回
□■□■□■□■□■□■□■□■

737乗務目

都内は大雪の予報。
JRでは間引き運転。
数日前から大雪の予想がされてたので、街中の車は少なめ。
仕事での打ち合わせなどは、この日を避けた会社も多かったのでは?
タイヤチェーンを装着して走ってる車もちらほら。
しかし雪は積もらなかった。
個人的には積もらなくて良かったと思う。


午前中は調子良かったのに、午後以降は不調に
なぜかタイミングが合わず、前や後ろのタクシーに乗られてしまう

全然ダメです。

ノー高速、ノー万収

無線1本
六本木1丁目〜六本木ヒルズまで1110円

この日の最高は、
六本木〜中井まで4490円

4コロやっちゃいました
「売り上げ 気にしない、気にしない!」

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:47760円
税抜き:45490円
実車:34回
□■□■□■□■□■□■□■□■

736乗務目

出庫して1時間で3940円
最近は朝が強くなって、昼は普通で、夜が弱くなった。
夜にもっと出来ればと思うけど、乗せること自体が難しい

青タン前に東品川で燃料補給しようと向かってたら、スタンドの手前で手が挙がる。
お客様「カード使えますか?」
キタ━━━(^з^)━━ッ♪
行き先は、蕨まで9960円
青タン前だったので非常にありがたい。

帰りは中山道、白山通りをトコトコと帰って来ました
途中、白山で夜の超ロングに備えて燃料補給。

青タン以降は、ロングなんてありゃしない

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:62700円
税抜き:59710円
実車:27回
□■□■□■□■□■□■□■□■

735乗務目

最近、午前中が絶好調。特に出庫後の1時間。
出庫後のコースを変更してからである。
そのうち出来なくなるでしょう。

午後から失速

この日はナンバープレートの末尾が1の車のため、夜はNHKにも入れる。

私の場合、20時〜23時が売り上げが伸びない。
この時間を何とかしなければいけない。


万収1本
グランドハイアット〜横浜青葉〜三ツ境まで17650円


結局、夜はNHKには行かなかった(ロングを拾ったので行けなかった)

金曜日なので税抜きで7はやりたかった。

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:68920円
税抜き:65640円
実車:35回
□■□■□■□■□■□■□■□■

734乗務目

出足は絶好調!
・江戸川区役所〜福神橋
・業平〜昌平橋
・大手町〜羽田空港
そのまま羽田空港に突入!
・羽田空港〜東新橋
その後も繋がり、午前中で1.6万円
午前中にこれだけ出来ると、もう余裕のよっちゃん
これが良くないんだなぁ〜
余裕コイタからか、昼から失速

グランドプリンス新高輪に着けて、先頭になったと同時に無線が鳴る。
お迎え場所に移動のため、列を離れて少しするとキャンセル
よくあるパターン

ロング2発
@開東閣〜中目黒〜吉祥寺まで9300円(無線、待ち時間込み)
A銀座〜印西牧の原まで19350円

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:70850円
税抜き:67480円
実車:25回
□■□■□■□■□■□■□■□■

733乗務目

出庫してまずは燃料補給

その後、
・木場〜高輪まで
・グランドプリンス新高輪〜羽田空港まで
・北品川〜高輪まで
・都ホテル〜東京駅まで
午前中はここまで

午後からはバンケット狙い
@パミール〜羽田空港
Aパミール〜品川駅
Bパミール〜品川駅

夜は羽田空港に突入!
行き先は、ヒルトンホテルまで定額8000円+高速代

終電狙い
・品川駅〜大森町
・蒲田駅〜糀谷

万収なし

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:57780円
税抜き:54910円
実車:23回
□■□■□■□■□■□■□■□■

732乗務目

給料日の金曜日、果たして忙しいのだろうか?
朝10時までは3桁(千円以下)ばかり。回数も出来ず撃沈

午後以降は回数はソコソコ。近場多し
ダメパターン
23区から出れない。環七を越えられない。

金曜日なので7万円以上やりたかったけど、万収なければこんなもん?

この日の最高は、
新橋〜渋谷駅〜大井町まで6020円

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:67260円
税抜き:64060円
実車:40回
□■□■□■□■□■□■□■□■