大晦日、出ようか?休もうか?迷ったが、出ることにした。
予定もなく家でゴロゴロしてるんだったら、たとえ2コロでも半分は給料として戻って来るという単純な考え。
そんな考えで出庫したものだから、ツキがなかった
昼間はビッグサイト
@東京駅まで2960円
A新木場まで1430円
B高田馬場まで6020円
紅白歌合戦の時間帯は稼げないだろうから、ラジオで紅白を聴きながら休憩。
その後、羽田空港で遅れ便があるとの情報が入り、空港に向う
プールで待機してると無線が鳴る。
糀谷まで2910円
24時以降はお客さんは居たけどロングはなかった
ノー万収、ノー高速
2011年最後の乗務は4コロで終了
危うく3コロやらかすところだった
次回出番は1月5日の予定です。
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:43370円
税抜き:41300円
実車:23回
□■□■□■□■□■□■□■□■
午前中は暇で、「まぁ〜こんなもんだろう」と思ってたら昼から至る所で手が挙がり調子が良くなった。
ビッグサイトのコミックマーケット(コミケ)の列に並んでみた。
待ち時間30分ほどで行き先は新橋駅まで2420円(障割り)
もう一度チャレンジしようと思ったけど、途中で拾われて行けなかった。
その後も繋がり予想外の結果だった
この日は3分の2が品川区、大田区での仕事。
夜中の1時を過ぎても蒲田駅周辺は入れ食い状態
江戸川のタクシーが蒲田で仕事をします。
そして江戸川区周辺の地理はわかりません
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:64850円
税抜き:61760円
実車:38回
□■□■□■□■□■□■□■□■
てっきり暇かと思いきや、まだまだ忙しい
毎出番7〜8万円やる人は、18時で3万円は持ってるという。
私は18時で2万円ほどしか持っていない。
朝から夕方までの攻め方に問題あり
この日も夕方から伸び始める
万収2本
銀座〜西東京市まで11820円
銀座〜三ツ沢まで11740円
今の時期、この売り上げでは会社のトップ10には入らない
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:71440円
税抜き:68040円
実車:27回
□■□■□■□■□■□■□■□■
Merry X'mas
確かクリスマスイヴのタクシー稼業は良くなかったと記憶してます。
六本木ヒルズ、ミッドタウン、表参道などイルミネーションの綺麗な場所には近寄らない。
麻布十番などで乗せた場合、六本木って言われる可能性の高いような場所にも行かない。
プリンスパークタワーのディナーショーが気になってたけど、渋滞がすごくて近づけない。
ということで品川近辺を中心とした営業になった。
回数はソコソコ出来たけど、万収なし。
最高は、品川プリンスアネックス〜下北沢まで4620円(無線)
久しぶりに4コロやらかしてしまった
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:49450円
税抜き:47100円
実車:29回
□■□■□■□■□■□■□■□■
私の出番では今年最後の稼げる日であろう!
最初が良ければ、1日の流れも良い
・亀戸〜八丁堀まで2600円
・築地〜東芝本社まで1340円
最後26時過ぎも繋がった
・六本木〜神谷町
・神谷町〜王子
・王子〜池袋北口
↑降ろしたその場所に次の客が居た
夜の銀座は、
@柏市みどり台まで13770円
A弁天町まで3140円
この日は単価も良く、ワンメーターは7回しかなかった。
次回の乗務からは暇になるかもしれないので、少しでも稼いでおかないと。
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:82900円
税抜き:78950円
実車:34回
□■□■□■□■□■□■□■□■
出庫してからまったくダメ
まったく乗せられず、仕方なしに品川駅に並ぶ。
江戸川のタクシーが最初の客を乗せるのが品川駅とは信じられない
しかも御殿山ヒルズまで710円
しかも万札を出された
結局、12時で5千円ほどしか出来なかった
こうなると取り返すのが難しい
しかし、いつものパターンで夕方から息を吹き返す
万収2本、
@銀座〜鎌取まで20810円
A泉ガーデン〜北浦和まで12310円
午前中、特に出庫後の2時間ほどは泣きが入るよ〜
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:77400円
税抜き:73710円
実車:29回
□■□■□■□■□■□■□■□■
1年で1番忙しいのではないかと思う乗務日
間違いなく夜はゾンビ状態になるだろう!
あとはロングを拾えるかどうか。
1本ロングがあった
泉ガーデン〜稲毛まで14740円
その後、細か過ぎて売り上げ伸びず
納得いかない結果となってしまった
会社に帰ってから結果を見ると、
1〜10位が8万円台
私の売り上げなど影も形もない
下から数えたほうが早いのでは
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:69280円
税抜き:65980円
実車:31回
□■□■□■□■□■□■□■□■
朝から万札攻撃
710円で万札は勘弁してほしい
その都度、コンビニに駆け込む。
不必要な物を買って両替して、また万札出されて、コンビニに駆け込む
昼間はおしっこと うんこ
が我慢出来ずに、トイレ
に駆け込む
夜は酔っ払いが起きなくて、交番
に駆け込む
駆け込みの多い1日だった。
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:65000円
税抜き:61900円
実車:34回
□■□■□■□■□■□■□■□■
昼間、オークラから羽田空港に行ったので、そのまま空港のプールに突入!
ところが、非常に動きが悪く、行き先は豊洲まで4580円
青タンまでに3万円弱しか出来ていない
平日ならなんとかなるけど、日曜日なのでかなりヤバイ
青タン以降は、
@羽田空港〜ロッテ会館
A木場〜東村山
B銀座〜三鷹
とりあえず6万円は超えた
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:64610円
税抜き:61530円
実車:18回
□■□■□■□■□■□■□■□■
前半雨降りの金曜日
・奥戸〜新小岩
・江東新橋〜錦糸町
・錦糸町〜亀戸天神
・区民センター前〜お台場フジテレビ
こんな感じで出足し好調
途中から不調
青タン前に新橋〜横浜青葉まで9230円
いつもと同じく20時頃から売り上げが伸びるパターンだった
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:70560円
税抜き:67200円
実車:37回
□■□■□■□■□■□■□■□■
午前中は相変わらず不調
15時頃から雨が降り始めて、忙しくなったけど、売り上げは伸びない
いつも20時頃から売り上げが伸び始める
・六本木〜新井薬師〜新高円寺〜宮前まで8580円
・麻布十番〜中野まで4710円
・六本木〜平間まで6690円
などなど、
この日の最高は、
泉ガーデン〜東京プリンス〜上大岡〜金沢八景まで18790円
7万円超えたのに、会社のトップ10に入らなかった
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:73920円
税抜き:70400円
実車:30回
□■□■□■□■□■□■□■□■
日曜日の羽番
昼間は辛抱して街中でコツコツとまじめに
夜までの最高単価は3230円
夜は羽田空港に突入
羽田空港〜海老名まで19680円
こういうのがあるから羽田はやめられない
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:65530円
税抜き:62410円
実車:31回
□■□■□■□■□■□■□■□■
寒さ&雨降りの影響で忙しかった
これぞ12月って感じだけど、今だけかな?
こんなのが続けば良いんだけど
どこの乗り場も列は短く、流しても簡単に乗せられる
しかし、実車43回で6万円台は物足りない
最近、6万円前後を彷徨ってる
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:63900円
税抜き:60860円
実車:43回
□■□■□■□■□■□■□■□■
朝のルートを少し変更
今までより少しだけ良くなった気がする
しばらくこのルートを走ろうと思う。
昼も夜も特に変わったことなく平凡。
青タン前に、泉ガーデン〜稲毛まで12310円
青タン以降は細かいのばかり
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:64840円
税抜き:61750円
実車:35回
□■□■□■□■□■□■□■□■
製薬会社の会合は様々な所であったけど、ロングは当たらず
最近では製薬会社の会合でロングのお客さんが減っているのだろう
この日もいつもと同じで、青タンまでがダメで、青タン以降が良かった。
万収はなかったが、最後に麻布十番〜西葛西ってのがあり、そのまま帰庫
苦手な月曜と土曜、なんとか6万円前後をキープ
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:62460円
税抜き:59490円
実車:30回
□■□■□■□■□■□■□■□■