乗務日誌

551乗務目

4コロが止まらない
4コロが癖になってしまってる

夜、銀座(乗禁外)に並んでると若い女性にドアをノックされて
お客さん「いいですか?」
私「はっ、はい どうぞ」
お客さん「市川までお願いします」
並んで数分のことだったのでラッキー
まともに並んだら1.5時間かかったであろう。

同じ会社のある仲間の一人も売り上げが悪かったようで、
「売り上げ悪かったのは俺達だけだぞぉ」って

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:46480円
税抜き:44270円
実車:27回
□■□■□■□■□■□■□■□■

550乗務目

超短い距離の仕事があった
泉岳寺〜NHK交響楽団の前まで(200mほどの距離)
無線配車だったので1110円

夕方には、霞山会館の無線狙いで待機。
行き先は船橋まで12140円
これがこの日の最高値であった。
他は良い仕事なし

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:45840円
税抜き:43660円
実車:23回
□■□■□■□■□■□■□■□■

549乗務目

朝10時で800円 
これじゃ話になりません。

最近は銀座と赤坂も攻めてます。
銀座〜人形町〜志村まで9880円
銀座〜八広まで4850円
赤坂〜若松町まで1970円
赤坂〜代官山まで2420円

今のところ赤坂はイマイチ

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:58290円
税抜き:55510円
実車:28回
□■□■□■□■□■□■□■□■

548乗務目

3連休の最終日
羽番だったので、もちろん羽田空港に突入
@道玄坂まで(3時間待ち)
A御徒町まで(1.5時間待ち)

夜はお客さんを乗せるのに一苦労
万収なし。無線も鳴らない。

撃沈

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:40700円
税抜き:38760円
実車:16回
□■□■□■□■□■□■□■□■

547乗務目

3連休前の金曜日なので、期待して出庫したんだけど。
昼間は流れが悪く、渋滞で思うようにいかない
夜に万収1本あったので助かった
銀座〜京王堀之内まで15220円

青タンまでが35320円
青タン以降は37440円
青タンまでにもう少し出来るようになりたい

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:72760円
税抜き:69300円
実車:38回
□■□■□■□■□■□■□■□■

546乗務目

の影響で忙しかったけど、単価も低かった
夕方以降は単価も良くなった
・六本木〜戸越=3320円
・大井町〜鶴見区内3か所経由=7820円
・六本木〜用賀=3990円
・六本木〜代々木上原〜三軒茶屋=3950円
・三宿〜池尻〜若林〜千歳船橋〜つくし野=11340円
雨降りは疲れるけど、お客が多いので嬉しい

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:72470円
税抜き:69020円
実車:38回
□■□■□■□■□■□■□■□■

545乗務目

プリンスパークタワーにて製薬ありの情報をゲット!
1回目は品川駅
2回目は東京駅
3回目は羽田空港
羽田空港で無線が鳴り、初台まで定額6000円+高速代
羽番だったら入ってたかもしれないが、羽番じゃなかったのでこの無線はラッキー!

その後は失速気味だった

この日の単価の高い順に、
@羽田空港〜初台まで6000円(定額)
A大井町〜神楽坂まで5570円
Bパークタワー〜羽田空港まで5300円
C柘榴坂〜大山〜池尻大橋まで4580円
Dリッツカールトン〜上野駅まで3950円

万収なし

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:59890円
税抜き:57040円
実車:27回
□■□■□■□■□■□■□■□■

544乗務目

@平井〜新浦安
A西葛西〜東雲
まぁまぁのスタート
前半は良く、後半に失速
夜は山手線と中央総武線と中央線快速が人身事故でストップ。
その影響か?どこの乗り場も空車不足。
乗り場に入るが、ロングには巡り合えず

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:65660円
税抜き:62530円
実車:35回
□■□■□■□■□■□■□■□■

543乗務目

いつもどおり前半がダメで、後半追い上げパターン。
こんなんだったら遅番のほうが向いてるのだろうか?

青タン以降に、泉ガーデン〜さいたま新都心まで12870円
その後も、歌舞伎町〜大倉山まで10360円

ようやく運が向き始めた・・・かも!

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:70590円
税抜き:67230円
実車:30回
□■□■□■□■□■□■□■□■

542乗務目

恐怖の3連休の最終日です

まず、ニューオータニ〜羽田空港をゲット!
次に大森〜日枝神社をゲット!
しかし、その後が続かない

ここ数日、口の中に口内炎が出来て非常に痛い。
食べる時も、飲む時も、しゃべる時も、笑う時も、何をするにも痛い。
仕事が手につかない
だから、少し仕事したら休憩、少し動いてまた休憩、その繰り返し。
「早く治ってくれぇ〜」
人間ってどこか身体に痛みを感じると、仕事に集中できないものですね。

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:51870円
税抜き:49400円
実車:22回
□■□■□■□■□■□■□■□■

541乗務目

3連休前の出番ということで期待しての出庫
目標は税抜きで7万円以上

午前中はいつもより良く、午後は普段通り、青タン以降もまずまず。

久しぶりの万収、
六本木〜新百合ヶ丘まで11010円

目標額に少し届かなかった

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:69330円
税抜き:66030円
実車:31回
□■□■□■□■□■□■□■□■

540乗務目

最近6万円が出来ない
5万円台が多い。

午前中が強くなれば、もう少し伸びるような気がする。
最初に乗せたお客さんは汐留住友ビル
汐留まで乗せられない
いったいどんな走り方してるんだろうって自分でも思ってしまう
台風15号接近
夜から大雨となり忙しくなったけど、近距離がほとんど

万収なし。
この日の最高は、
愛宕〜用賀まで6470円

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:53270円
税抜き:50730円
実車:32回
□■□■□■□■□■□■□■□■

539乗務目

製薬会社の会合がいろんなところであった!
無線の鳴る時間帯や場所などを入手
他の車は無線で呼ばれてるけど、私の車は呼ばれない
待っても待っても鳴らず、時間の無駄遣い
結局、16時で8510円しか出来ていない

最後は終電に乗り遅れたお客さんを狙う。
品川駅〜高輪まで710円
即、品川駅に並び直す。
品川駅〜立会川まで1610円
今なら蒲田駅の最終に間に合うと思い、急いで蒲田駅に向かう
蒲田駅〜四谷三丁目まで8540円
↑高速乗って超急ぎで
何とか5万円出来た
すべての敗因は無線狙い

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:53300円
税抜き:50760円
実車:20回
□■□■□■□■□■□■□■□■

538乗務目

私の会社では10月度スタート
売り上げはイマイチだけど、チップをいただきました

@千石2〜ハローワーク木場まで890円
1000円でお釣りはチップ

A新高輪プリンス〜順天堂医院まで3950円
4000円でお釣りはチップ+「500円は食事にどうぞって」

B乃木坂〜広尾まで710円
1000円でお釣りはチップ

C銀座〜鮫洲まで3410円
4000円でお釣りはチップ
チップの合計=1540円

万収なし、ノー高速

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:54690円
税抜き:52090円
実車:25回
□■□■□■□■□■□■□■□■

537乗務目

9月度最後の出番
極端に悪い売り上げはなかったけど、最後に苦手な月曜日である。
何としても5万円を切ることのないようにと、ただそれだけ。

昼間に商船三井ビル〜新浦安に行った
万収ではないけど、非常に助かった

万収ゲット!
銀座〜志木まで12310円

以前に比べるとロングの客が減った気がする。

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:57740円
税抜き:54990円
実車:30回
□■□■□■□■□■□■□■□■