お客さんを降ろした場所に次のお客さんが居る
まさかという場所にお客さんが立ってたり、運が良かった日でした
夜、銀座でヒット
1回目は東陽町→南砂→八千代市まで16030円
2回目は守谷市まで17170円
青タン以降はこの2回だけ
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:73110円
実車:29回
□■□■□■□■□■□■□■□■
土曜日の朝一番は、まず羽田空港に突入!
行き先は有楽町まで5660円、
その後、赤坂プリンスやリッツカールトンなど、ホテルに並ぶ。
全部近場ばかり
夕方は品川駅が流れてたので並んでみた
1回目は都ホテルまで800円、
2回目は北里病院まで1160円、
3回目は羽田空港まで3770円、
青タン以降は、
泉岳寺からクリスタルヨットクラブまで1970円、
品川駅から青物横丁まで1160円、
青物横丁から品川駅まで1160円、
六本木から春日部まで15630円、
春日部まで下っ走りの万収
高速で行きたかったが贅沢言っちゃいけない
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:50590円
実車:23回
□■□■□■□■□■□■□■□■
無線を取ると、取らなければよかったと思うような無線ばかりだった。
青タン以降はいつも銀座で勝負することが多いけど、
ロングがなく4回銀座に並ぶことに。
1回目は松涛まで3860円、
2回目は全国町村会館まで1340円、
3回目は錦糸町まで3230円、
4回目は関原まで5300円、
青タン以降はこの4回しか出来なかった
高速利用は本町から入谷まで、
最高値は5300円、
都内から出ることなく撃沈
前回の7万円台で復活したかと思ったが、復活ならず
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:42540円
実車:23回
□■□■□■□■□■□■□■□■
給料の締め日が15日、
個人的には、毎月8日頃〜15日頃まではなぜか売り上げがしょぼい
16日頃〜25日頃までは売り上げが出来てることが多いのだ
なぜだろうか?わからない
ということは16日の出番は売り上げが出来る時期になる
結果、7万円出来た
途中、雨が降り出してからはワンメーターが多かったが、夜の銀座で当たった
1回目は多摩市まで17490円
2回目は勝どきまで1520円
3回目はさいたま市中央区まで12310円
久しぶりの7万円台だぁ〜
過去の結果からすると次の出番も売り上げ出来るはず
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:70730円
実車:24回
□■□■□■□■□■□■□■□■
不調が続く
日曜日の出番は苦手だ
大田区、品川区を中心に営業してたけど、近距離のお客様が多かった。
日曜日の夕方の羽田空港は流れが早いので、羽田空港に突入!
行き先は品川駅近くまで4040円、
夜、帝国ホテルが流れていたので並んだら3台前で流れが止まり1時間待って都立大学駅近くまで4760円、
最後に燃料補給に向かう途中で手が上がり、万収ゲット
立川駅まで15300円
これがあったので助かった
それでも4万円台
早く不調から脱出したい。
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:47460円
実車:20回
□■□■□■□■□■□■□■□■
今月度は月曜日、土曜日、日曜日の多いシフトの中で木曜日が唯一、稼ぎ易い曜日の出番
しかも出庫時から雨降り
木曜日に稼がなかったらいつ稼ぐんだぁ〜
しか〜し、稼げなかった
やること全てが裏目に
夜、銀座で勝負
1回目は中野駅まで4760円、
2回目は上野駅まで2600円、
3回目は高円寺駅まで5480円、
NHK番だったけど空車が多すぎてNHKに入れず
最近、何をやっても上手くいかない
木曜日で4コロはかなりショック
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:41210円
実車:21回
□■□■□■□■□■□■□■□■
今月度、3度目の3コロ
もうやってられません
最近、無線が全然鳴らない
「先ほどの配車は、了解が取得できなかったため、取消されました」はよくあるんだけど。
このままでは無線了解率50%以下になってしまう。
最近、黒と黄の割合が6:4ぐらい、
最近、銀座で当たらない
1時間並んで大門まで1250円、
2時に燃料を入れて帰庫、さっさと終了
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:37060円
実車:20回
□■□■□■□■□■□■□■□■
羽田で勝負って前日から決めていたのだ
朝一から羽田空港に突入
1回目はロイヤルパーク箱崎まで6020円、
2回目は新高輪プリンスまで4310円、
3回目は花小金井まで15630円、
羽田での成績は良しとしよう
東京タワー下から亀有駅まで7370円、
あとは近場ばかりだった
仲間で出番の人がいなかったので情報収集出来なかった
青タン以降は、7230円しか出来なかった
羽田空港に3回突入した割には営業所の売り上げ平均より上だぁ〜
ちなみに休憩時間は7:40
ハンドル時間は12:18
これじゃ売り上げしょぼくても仕方がない
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:45680円
実車:15回
□■□■□■□■□■□■□■□■
久しぶりのC勤(9時出庫)
いつもより1時間遅くまで仕事が出来る
木曜日なので遅くまで客いるだろうなぁ〜
しかし最後は2時に歌舞伎町から下っ走りで東久留米市に行って、降ろしたのが2時49分、
急いで戻っても間に合わず時間切れ
せっかくC勤で遅くまで出来ると思ってたのに
昼間、警視庁の方をお客様としてお乗せしたけど、この場合スピード等違反しないほうが良いのだろうか?
少し気にしながらのひとときでした。
青タン以降、まずは銀座へGo!
1回目は西葛西まで4310円、
(鍛冶橋通りから永代橋、葛西橋通りへ)
2回目は東葛西まで5210円、
(鍛冶橋通りから永代橋、葛西橋通りへ)同じルートだ。
葛西橋通りを走りながら「お〜っ、さっきもここ走ったよ〜、このバス停の手前で降ろしたんだなぁ〜」なんて思いながら東葛西へと向かう。
東葛西で降ろしてすぐに手が上がり中葛西まで800円、
銀座をあきらめて六本木へGo!
六本木から歌舞伎町まで2600円、
歌舞伎町から東久留米市まで9150円、
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:55540円
実車:28回
□■□■□■□■□■□■□■□■
不調のど真ん中!
万収もなく、回数も出来ず
昼間は全然乗せなれない。空車だらけ
仕方なく羽田空港に(ほんまかいな?)
3時間待ちで新宿区若葉町まで7010円、
↑これが最高値だった
朝10時までは調子良かったがそれ以降が
夕方、赤坂で無線が鳴り、大森山王まで4800円、
このお客様、いつも品川営業所の黒タクを指定するらしい。すごく乗り物酔いするらしくアクセルワーク気をつけるようにと無線センターから連絡が。
高速道路など速いスピードでの走行も酔うらしい
すごく車間距離を取り走行したので通常より時間がかかった。
支払いは料金確認のみだった。
夜はどこも空車の嵐でロングもなく撃沈
早く不調から脱出したいんだけど・・・
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:46160円
実車:22回
□■□■□■□■□■□■□■□■
最近は、帝国ホテルとホテルオークラに並ぶとワンメーターばかりが続いている
帝国ホテルから東京駅まで710円、
ホテルオークラから神谷町まで710円、
青タン以降は、実車時間の短いお客さんが多かった
乗車して2分後には降車
もちろんワンメーターである
久しぶりに実車回数30回だったけど、売り上げがしょぼい
↓乗車料金の高い順に
赤坂から蛇崩まで3230円、
ホテルパシフィックから有明TOCまで2960円、
平和島から品川プリンスまで2330円、
ミッドタウンからホテルパシフィックまで2330円、
新橋から千駄ヶ谷まで2060円、
夜にをお乗せ出来なかった
最高値が3230円では話になりません。
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:37500円
実車:30回
□■□■□■□■□■□■□■□■
無線が鳴ったので早速、お迎えに行った
お〜っ、どこかで見覚えのある顔だぁ〜
元総理だぁ〜
名前と顔が一致してるではありませんか!本物だぁ〜
「元総理、ご乗車ありがとうございます」とは言いませんでしたが、ごく普通に対応しました。
たまに有名人をお乗せします。
朝、昼、晩、と雨で忙しく感じた
1回あたりの単価も良く、毎日がこんな感じだと楽しいだろうなぁ〜
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:77080円
実車:28回
□■□■□■□■□■□■□■□■
朝、点呼時に給料明細書をもらった。
明細書を見ると以前よりも10万円ぐらい低い
同期の仲間は手取りで13万円だったらしい
適当にやってても報われる人もいる。
一生懸命やっても報われない人もいる。
運ですねぇ〜
持って生まれた運の良さ、運の悪さ、関係あるのかなぁ?
売り上げトップクラスの人たちは、日頃からかなり努力してるのだと思う
売り上げが出来ないのは努力不足なんだろうけど
とにかく報われない私は、祝日と月曜は苦手だ
朝、昼、晩、すべて調子が悪かった
最高値は赤坂から大森まで5030円、
これじゃ話になりません
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:35180円
実車:27回
□■□■□■□■□■□■□■□■
12時までに17060円、順調だった
それ以降が撃沈
16時頃に東京タワーに並ぶと、研修時代の他営業所の同期の人と会った
約1年半ぶりだ
最近は売り上げも下がったが、元気にしてるとの事
最後、お客さんを乗せる時に、その人がドアサービスをしてくれた
その時の行き先は神谷町でしたが
夜はロングがなくて青タン以降は、7回で9830円、
最近、青タン以降が出来ない
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:45870円
実車:26回
□■□■□■□■□■□■□■□■
すっごく汚い車に当たった
窓ガラスは指紋だらけ、車内はかなり臭い、シートカバーは茶色っぽい、ハンドルやシフトレバーは油っぽい、
今までに何度か、この車に当たったけどいつも汚い
噂では聞いてたけど酷いなぁ〜
洗車しろよ〜
窓を全開、新品のファブリーズも半分ぐらい使ってしまった
これじゃ、テンション下がる
乗務内容といえば、
着け待ちと流しの回数、半々って感じでしたね。
青タンまでに32690円、
青タン以降は32190円、
青タンまでと青タン以降がほぼ同じ金額
↓青タン以降です。
銀座から半蔵門まで1340円、
銀座から浦安まで8090円、
浦安から船堀まで2600円、
水天宮から勝どきまで1880円、
銀座から川口経由 西早稲田まで14250円、
大崎から千鳥町(大田区)まで3050円、
池上から西馬込まで980円、
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:64880円
実車:27回
□■□■□■□■□■□■□■□■