朝から流れが悪かった。最初に入国管理局まで800円。その後はワンメーター数回。
13時頃から羽田空港に並ぶ。2時間半待ちで行き先は日の出桟橋まで4850円
夜1時過ぎにはNHKに並び成増まで。
その後、六本木から高円寺経由の田端駅。
羽田に入るとその日は調子が悪いような気がするけど、つい行きたくなるんだよねぇ〜
でもしばらくは羽田には並ばないようにしようと思う。
結局、高速は一度も使わなかった ノー高速(脳梗塞ともいう)
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:58420円
実車:26回
□■□■□■□■□■□■□■□■
朝はお客さんを降ろせばすぐに別のお客さんが乗車。その繰り返しで1時間で6500円ほどで今日は忙しいのかと思ったがその後、失速
流してもお客さんはいない。
昼前から羽田空港の乗り場に入る。3時間待ちで行き先は浅草まで。
夜はというと全然乗せられなく最後に六本木から松戸までのお客さんをゲット
帰り道、金町で手が上がり亀有までお送りして終了。
結局、青タン以降3回しか乗せられなかった
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:54560円
実車:25回
□■□■□■□■□■□■□■□■
日曜の朝は本当にお客さんがいない。街中を流しても乗せられないような気がしたので、朝一からいきなり羽田空港の乗り場に並んだ。
羽田空港の乗り場に入るには日にちとナンバープレートの末尾が偶数か奇数で入れるかどうかが決まる。
例えば20日でナンバープレートが3210なら日にちが偶数でナンバープレートの末尾も偶数なので入ることができる。
20日でナンバープレートが3211だと偶数と奇数なので入れない。
タクシープールにはあまりタクシーはいなかったけど流れも悪い。
結局1時間ぐらいで順番がきて行き先は「上板橋」
首都高5号線の北池袋で降りて川越街道を。料金9750円(高速代別)
夕方5時過ぎにもう一度羽田空港の乗り場に行くと2時間半待ち。
行き先は祖師ヶ谷大蔵駅の近く。7520円
その後、夜は撃沈した
休憩時間は6時間で走行キロは262kmしか走ってない。これじゃ稼げないねぇ〜
もっと走らなきゃ
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:39660円
実車:20回
□■□■□■□■□■□■□■□■
金曜だというのに売り上げができねぇ〜
21時頃、歌舞伎町から若い女性が乗車。「このチケット使えますか?」
私「大丈夫ですよ〜」(ロングかと喜んだが・・・)
「六本木ヒルズまでお願いします」
思わず(ガク・・・) 「かしこまりました」
その後、銀座に行ったのが失敗だった。
結局、22時で43000円ほどあったのに22時以降がダメでしたわ〜
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:54520円
実車:31回
□■□■□■□■□■□■□■□■