コメント一覧

467乗務目

大地震のあとの日曜日ということで、かなり厳しいだろうと予想。
羽田に入っても流れないだろうが、覚悟を決めて突入。
@麹町まで6000円(定額制)
A横浜市青葉区まで13930円

品川駅の最終であぶれかけた。
洗足駅まで2330円

私が帰庫した時の会社の平均は2コロだった。
みんな出来なかったみたいだ。
仕事を終えたあと、帰りは電車ストップ。
歩いて帰る。しばらくはこういうことが続くだろう。

次の出番は停電等で電車も停まるかもしれないので、がんばります。

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:33290円
税抜き:31700円
実車:9回
□■□■□■□■□■□■□■□■

by なかさん 2011年03月15日(火)00:21

只今営業中
銀座は空車も少ない。
何よりひっそりしています。
たまたま成田空港を拾えたからなんとかなっていますが、深夜は最悪です。
何処へ廻っても結局よいイメージが思い描けません(T . T)

by レオ URL 2011年03月15日(火)08:18

日曜日はどこも人がいませんでしたね。
スーパーの前だけはすごい人でしたが・・・。

by こういち 2011年03月15日(火)19:07

なかさんさん、
しばらく銀座、赤坂に限らず夜は厳しいでしょうね。
成田に行きた〜い

レオさん、
日曜は最悪です。
スーパーに行っても食べ物売り切れ状態です。
(T_T)

by 新潟伝説社長 URL 2011年03月16日(水)19:24

火曜は出番で、青タン前までは
税込み4コロ持っていましたが、
青タン以後はあまり乗せられず、
青タンでの売上げも5000円も行っていません。

たまたま中央線の終電の車内を見ましたが
人は乗っておらず、会社を休んでいる人や
自宅待機している人が多い気がします...

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
削除キー



(本文に http:// を含む書き込みや、日本語を含まない書き込みはできません)