地震以降、客が減った。というより街中から人が減った気がする。
このままの状況が続くとタクドラは非常にヤバイ。
こういう時、歩合制の仕事はつらい。
でもヤバイのはタクドラだけではない。どの業種も厳しい。
この日も入管に行く。
しかし前回のようには流れなかった
二重駐車の状態になり、バスに迷惑がかかったのか?
警察の取締りが始まった。
それ以降、行き場を失った
どこへ行ってもお客がいない
夕方、大田区の某病院で着け待ち中に無線が鳴った。
行き先は東神奈川まで7050円
こんな日でも夜は銀座に突入!
@阿佐ヶ谷まで7910円
A芝4丁目〜練馬区富士見台まで11900円
B菊川まで2780円
夜の繁華街はどこも真っ暗で人も少ない。
花の金曜日『花金』ではなく『駄目金』である。
花粉症の季節になりました。がかゆくて、
が止まらない。
昔は花粉症とは無縁だったけど、ここ数年で花粉症を発症したようだ。
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:55520円
税抜き:52880円
実車:21回
□■□■□■□■□■□■□■□■
本当に駄目金でしたね。
営業所の平均も日曜日並みでした。
あきらめずに流しを敢行。
銀座にも近づかず。
ホテルにも並ばず。
結果 6万円をなんとかクリア。
これからはしばらく「出会い」に期待するしかないようですね。
その中でなんとかロングのお客様に出会えるかは「運命」にかけるしかないようですね。
営業回数28回でした。
なかさんさん、
6万はすごいですね〜
ホテルもダメ、オフィスもダメ、流しもダメ、駅もダメ、
どうすれば良いのだろうか?