地震以降はほとんどのイベントも中止になった
ビジネスもあまり動きがない模様。
2コロや3コロの乗務員さんも多いみたいだ。
私は4コロだったぁ〜
売り上げ減少で、お金の面でも蓄えのない人はこれからは厳しいのでは?
夜はお客さんがいないので昼間に稼がないといけないが、昼間も稼げない
平日は羽田空港には行かないと決めてたけど、行ってしまった。
@平和島まで2330円
A銀座経由 赤坂プリンスまで6200円
その後、赤坂プリンスに着けたけど、まったく動かない
夜の銀座はネオンが消えて暗い
@大岡山まで4850円
A豊洲経由 木場まで3410円
B門前仲町経由 市川駅付近まで7820円
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:48910円
税抜き:46580円
実車:18回
□■□■□■□■□■□■□■□■
久しぶりに癌研有明に付けました。
1時間半でお乗せすることができました。
行き先は辰巳団地
以前タクシーに乗った時、ドライバーから散々嫌味を言われたそうで、かなり萎縮されていました。
近場がいやなら、付け待ちしなければいいのに。こちらまで嫌な気持ちになってしまいました。
今夜もNHK番だったので、今日もNHKへ。
タイミングをはかっていると、交番先の路地から東京無線が割り込み。
でも棒振りさんが気づいていたようで、排除されていました。そのうち東京無線は入場制限かかるかも。
4コロで仕方なく帰庫でしたが、直前で2000円のお客様に出会うことができて、何とか5万に届きました。
昨日は花粉の雨で、乾くとガラスが白く跡が残ってましたが、時節柄いろいろ怖かったです。
どうもです...
>なかさん
お恥ずかしながらタワーは頻繁にNHK入構のトラブルを
やらかしているようで...
多分、該当の会社の車には3ヶ月入構禁止処分が
下されるでしょうが、ハタ迷惑もいいところですな...