私の会社では10月度スタート
売り上げはイマイチだけど、チップをいただきました
@千石2〜ハローワーク木場まで890円
1000円でお釣りはチップ
A新高輪プリンス〜順天堂医院まで3950円
4000円でお釣りはチップ+「500円は食事にどうぞって」
B乃木坂〜広尾まで710円
1000円でお釣りはチップ
C銀座〜鮫洲まで3410円
4000円でお釣りはチップ
チップの合計=1540円
万収なし、ノー高速
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:54690円
税抜き:52090円
実車:25回
□■□■□■□■□■□■□■□■
始めまして以前からの愛読者です(笑
偶然同じ数字でしたね
私も脳梗塞(笑
慶応から青一に障割が痛かったです
次回19日私の日(敬老の日)です
頑張ってくださいね
最近ノー高速が多いです。
私は慶応病院から四谷三丁目で障割ありましたよ〜(笑)
高速の走り方忘れそうです。
私は赤坂見附駅からニューオータニガーデンコートまで障割り福祉券でした(もう笑うしかない)
なかさんさん、
「赤坂見附からガーデンコートって歩ける距離でしょ」って
でも同じワンメーターならすぐに降りてくれるほうが良いですね。
時間を掛けてもう少しで800円になる寸前で降りられるより良いですよ。
でも障割り福祉券はきついなぁ〜