3連休前の金曜日なので、期待して出庫したんだけど。
昼間は流れが悪く、渋滞で思うようにいかない
夜に万収1本あったので助かった
銀座〜京王堀之内まで15220円
青タンまでが35320円
青タン以降は37440円
青タンまでにもう少し出来るようになりたい
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:72760円
税抜き:69300円
実車:38回
□■□■□■□■□■□■□■□■
いやいや、見事な数字ですよ
私なんど込み6で一杯一杯でしだ…
もっとも黒でなくデラでしたが
バイト定時爺さんさん、
金曜日は全体的にイマイチのように思いましたが、
6万出来れば良かったと思います。
会社の平均は5万円台でした。
こういちさん、はじめましてです。タクシーへの就職を考えていていくつかのブログを読み回っているものです。
私はいま32歳ですが、大学卒業後フリーターをしていて正社員歴がありません。こんな経歴では採用されるのは難しいでしょうか?
その他の私のデータとしては、身長180センチの体育会系フツメン、喫煙・飲酒・ギャンブル一切やらず、金使いは荒くなく、自分で言うのもアレですが人当たりやキチガイ耐性はかなり良い方だと思います。
ご教授頂ければありがたいです。宜しくお願いします。
イニエスタさん、
タクシードライバーになるのに学歴や職歴はあまり関係ないと思います。
タクシー経験者よりも未経験者を欲しがる会社も多いようです。
ご返答ありがとうございます。
まだ少し迷っているのですが
就職を前向きに考えてみます。