コメント一覧

581乗務目

大晦日、出ようか?休もうか?迷ったが、出ることにした。
予定もなく家でゴロゴロしてるんだったら、たとえ2コロでも半分は給料として戻って来るという単純な考え。
そんな考えで出庫したものだから、ツキがなかった

昼間はビッグサイト



@東京駅まで2960円
A新木場まで1430円
B高田馬場まで6020円

紅白歌合戦の時間帯は稼げないだろうから、ラジオで紅白を聴きながら休憩。


その後、羽田空港で遅れ便があるとの情報が入り、空港に向う
プールで待機してると無線が鳴る。
糀谷まで2910円

24時以降はお客さんは居たけどロングはなかった
ノー万収、ノー高速

2011年最後の乗務は4コロで終了

危うく3コロやらかすところだった

次回出番は1月5日の予定です。

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:43370円
税抜き:41300円
実車:23回
□■□■□■□■□■□■□■□■

by なかさん 2012年01月01日(日)20:31

自分も午前中1本のみ
出庫から1時間走りまわったけど、全く空振り。
仕方なく東京駅につけたけど、1時間半待ちで門仲まで。
冬コミに並んだけど、やはり1時間半待ちで新橋駅まで。

その後も全くいいとこなし。

最後に恵比寿から浅草経由で小岩までに出会えて、込みでどうにか5万になりました。

紅白狙いでNHK付近を回ったけど、渋滞に巻き込まれて無駄に2時間を過ごしてしまって、さらにあぶれました。

考えることは皆一緒ですね。

by こういち 2012年01月03日(火)09:53

なかさんさん、
コミケは新木場までとか近場が多かったようですね。
渋滞を予想して明治神宮や増上寺の近辺には近づかないようにしてました。

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
削除キー



(本文に http:// を含む書き込みや、日本語を含まない書き込みはできません)