コメント一覧

620乗務目

タクシーで電子マネーが利用可能になってから、初めてICOCA(イコカ)でのお支払いのお客様ご乗車。
端末機の操作方法はSuicaと同じ。
(JR東日本=Suica JR西日本=ICOCA)
私が東京に出て来る前は、ずっと関西でICOCAを使ってたので、カードを出された時は懐かしく思えた。


朝一、奥戸〜江東区内の某会社までのお客様ゲット!
このお客様は毎日タクシーで通勤されてて、決まった時間に決まった場所で手が挙がる。
このお客様をお乗せした時は、1日の流れが良い日が多い。
だから私もそのお客様の立ってる時間帯を見計らって出庫することもある。

夕方まではまぁまぁ良かったけど、それ以降が最悪
20時台は大苦戦
久しぶりに4コロを覚悟したけど
タクシーの神様は私を見捨てなかった
・人形町〜成城まで9150円
・泉ガーデン〜相模大野まで14490円
 ↑この2つで何とかクリア

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:72070円
税抜き:68640円
実車:36回
□■□■□■□■□■□■□■□■

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
削除キー



(本文に http:// を含む書き込みや、日本語を含まない書き込みはできません)