午前中は江東区、墨田区での営業。
午後からは中心部での営業となった。
前回は4コロだったので、今回は7つはやりたかった。
・飯倉片町〜市川まで9550円
降車後すぐに手が挙がったので「東京方面ならお乗せ出来ますが」って言うと「小岩の湯宴ランドまで」
ラッキー
万収1本
六本木ヒルズ〜府中まで10360円
無線結果、
@新川1〜銀座7まで1650円
A渋谷1〜南青山3まで1290円
B赤坂8〜銀座8まで2280円
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:71270円
税抜き:67880円
実車:35回
□■□■□■□■□■□■□■□■
さすがですね!
連ゴケしないのがSD(スーパータクドラ)の証です
私は木曜ひよこだったので無線は朝成城→日本橋
1本のみ6万で上がりました
明日、早番で乗る為情報収集中
以前の三鷹のデスクが退職した為
バンケット情報が集まらず苦労しています
がんばってくださいね
バイト定時爺さんさん、
次の日の情報収集してるとはさすがですね〜
私も昔はやりましたが、最近は何もしなくなりました(汗)