コメント一覧

撃沈

無線を取ると、取らなければよかったと思うような無線ばかりだった。

青タン以降はいつも銀座で勝負することが多いけど、
ロングがなく4回銀座に並ぶことに。 
1回目は松涛まで3860円、
2回目は全国町村会館まで1340円、
3回目は錦糸町まで3230円、
4回目は関原まで5300円、
青タン以降はこの4回しか出来なかった

高速利用は本町から入谷まで、
最高値は5300円、
都内から出ることなく撃沈

前回の7万円台で復活したかと思ったが、復活ならず

■□■□■□■□■□■□■□■□

売り上げ:42540円

実車:23回

□■□■□■□■□■□■□■□■

by みつやす 2009年06月20日(土)02:44

日誌の記録にあるものに限ると、5/21から6/18までのこういちさんの銀座からの乗車集計は以下のようになります。
乗車回数 16回, 平均単価 5,771円
単価分布
10,000円- 3回 / 7,000-9,999円 1回 / 5,000-6,999円 3回 / 3,000-4,999円 4回 / 710-2,999円 5回
万収ゲット率 18.7%

ほかのドライバーも同様としたら、銀座に並んで1日に2回万収なら超ラッキーで1回でもラッキーというのが現実のようです。

by 河内の帝王 2009年06月20日(土)11:13

お疲れっす!

この日は、お互い4コロだね。
9号乗り場から住吉で、¥2,780だったから
銀座も駄目だね?て感じでした。腐っても銀座だから
なんとも言えないですがね。

お互い腐らず頑張りましょう。

日曜日は、6コロ目指すぜ!

by こういち Eメール URL 2009年06月21日(日)19:22

銀座は当たり外れが激しいから外れたら終わりですね。
でも行っちゃうんですよ。

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
削除キー



(本文に http:// を含む書き込みや、日本語を含まない書き込みはできません)