最近、出庫してからいつものルートと違う道を走ってます。いろいろと試してるのです。
午前中で2.3万円ほど出来たけど昼から超失速
昼からは5時間で3000円ほどしか出来なかった
昼の攻め方を研究しないといけない
そして夜は銀座、
過去の月曜日の銀座はロングが少ない
結局、銀座5回チャレンジした
1回目は東京駅まで800円、
2回目は人形町まで1340円、
3回目は東京駅日本橋口まで1250円、
4回目はみなとみらいまで12470円、
5回目は我孫子まで17410円、
万収2本あったので助かった
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:68790円
実車:24回
□■□■□■□■□■□■□■□■
最後の安孫子はうらやましいですね。
もしかしてそれも一号乗り場でしたか?
何時ころお乗せしてます?
さすがですね〜ホ
こっちは上野で一回目、まさかの湯島天神上710
二回目、1時間待って新宿メ
心折れて秋葉原のカラオケ店の付近に停まってメールしていたら、『コンコン』
カード使えますか〜ィ
奇跡の大宮でました〜
イチサン出たのに営収ヨンハチミ
やっぱり銀座ですな〜
コウイチ師匠!!
銀座はどの乗り場にどうやって並ぶのですか〜ィ
博品館の辺りには1時過ぎに良く付けるんですが、乗り場にはまだ並んだ事がありませ〜んネ
拘束時間か距離だか忘れましたが、オ−バ−で張り出されてましたよ(*^_^*)
相変わらず銀座わかりません(笑)
今度教えてよ^_^;
↑走行距離オーバーでしたね 走りすぎですよ
僕と100km位走行距離違うのでは?
でもその位走らないとベスト8に入れないのかな。。
乗禁が面倒なので銀座並んだことなく・・・
僕も全然銀座判りません
今度、皆と一緒に教えて貰おうかな?
銀座 確立高そうなんですが、運もあるか〜
六本木や赤坂では最近ロングの確立下がってる
そんな気がします・・・
なかさんさん、
我孫子は0時半頃乗せました。
ハナ兄さん、
最後の大宮は実力ですね。
銀座は2号、3号、辺りに並ぶことが多いです。
先日、8号乗り場デビューしました。行き先は人形町(笑)
1時過ぎても乗り場に並ぶことありますよ。
また、携帯にメールしますね。
品川@ぴ-たんさん、
走行距離オーバーですね。
実際、貼り出されてるのは見ませんでしたが。
2時以降に乗せたら会社はうるさいけど、乗せたのが0時半頃で、「我孫子まで」って言われて走行距離オーバーを理由に断ることは出来ません。
貼り出されたけど会社からは何も言われませんでしたよ。
今度、お茶行きましょう。
muraken007さん、
乗禁ギリギリの場所を攻めるのも良いかもしれませんね。
六本木、赤坂も空車が多くて結局、乗せるまでに時間がかかるので同じ時間がかかるならロングの確率の高い銀座のほうに行ってしまいます。
ロングの確率は運ですねぇ〜
私は運の悪い男なのでいつも(泣)