ここ数乗務は5万円出来ていない
このままでは「ヤ・バ・イ」
最後にロングを拾うかどうかで売り上げの良い悪いが決まる。
銀座から調布→蒲田までっていうのがあった。17650円、
まず調布に女性を送ってから、男性がそのまま蒲田に帰るというのだ。
調布から「かまた」なので最初は世田谷区の鎌田かと思った。
「世田谷区の鎌田ですか?大田区の蒲田ですか?」と確認。
蒲田は会社の帰り道の方角
これは非常にありがたい
これでスランプ脱出となれば良いが
まずは昼間の攻め方を変えないといけない。
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:55230円
実車:21回
□■□■□■□■□■□■□■□■
世田谷の鎌田知らんネ
昨日は高速乗ったど〜ゥ
大井から臨海副都心ハ
麻布十番から千葉本八幡まで\6000で行って欲しいと女性客に言われ、\7000ならいいよっとついつい言ってしまい、高速にも乗れず下道を爆走し市川駅を過ぎた辺りでメーターを止めて、結局\8450でお客様には\7450を頂きましたネ
金曜は湯河原行くど〜ゥ
この日誌にある平日夜の銀座での乗車記録を6/4から10/22乗務分まで集計してみました。100回分の記録を見つけましたが、そのうち運賃10000円以上のロングは21回でした。ロングのうち、運賃15000円以上は9回です。平均運賃は5825円、100回中60回が運賃5000円未満でした。運賃2000円未満は5000円未満のうち27回と、ロングより多く出現していました。
銀座でロング3連チャンとか考えているかもしれませんが、そのようなものを引けるのは1年に1-2回くらいと予想します。
ハナ兄さん、
湯河原いいですね〜
行ってみたいです。
みつやすさん、
私は過去の銀座の結果を分析したことはないですが、ロングは少ないですね。
最近、特に近場が多いように思います。