コメント一覧

ナビ

アップロードファイル 93KBアップロードファイル 141KB

午前中で18000円ほどあったが昼以降撃沈

六本木ヒルズから羽田空港第1ターミナルまでというのがあってこれがこの日の最高値6470円

無線が鳴りお客さんのところまで迎えに行くのにナビが誘導してくれるけど、これが一方通行反対だったり道路のない川の上を走ったり、中央分離帯があって右折できないのに右折を指示したり、ナビの画面を押しても途中で固まって動かなくなったり

しかもセドリックの時はナビが離れたところに付いてるので、晴れてる日は光が反射して非常に見にくい

結局、お客さんのところにはたどり着いたけどかなり時間が掛かってしまった
女性客が「このナビ古いわねぇ〜、道のないところを走ってるわよ〜」って

もしナビがなくて、○○丁目△△番××号と言われてもわからない

ナビのない頃は地図を見て目的地まで向かってたんだろうなぁ
そう思うとナビのある今が非常に楽だと思う

■□■□■□■□■□■□■□■□

売り上げ:55890円

実車:31回

□■□■□■□■□■□■□■□■

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
削除キー



(本文に http:// を含む書き込みや、日本語を含まない書き込みはできません)