コメント一覧

357乗務目

4コロが定着しつつある
この仕事で大儲けしようなんて今さら考えていない。
平均5万円出来れば良いって思うようになってきた。
その5万円が難しいのだ

平日は羽田空港には入らないようにしてるけど、運試しのつもりで
@羽田空港〜東貨物まで710円(敷地内につき戻り)
A羽田空港〜東貨物まで710円(敷地内につき戻り)
B羽田空港〜大森まで2870円
3回チャンスがあっても3回とも
以前も2回敷地内につき戻りで3回目がJR蒲田駅ってのがあった。
よほど神様に嫌われてるのだろう

最高は愛宕グリーンヒルズ〜調布市国領町まで8720円
足切りアウトかセーフかギリギリの金額

■□■□■□■□■□■□■□■□

売り上げ:45630円

実車:27回

□■□■□■□■□■□■□■□■

by なかさん 2010年05月26日(水)19:06

本当にお寒い状況が続きますね。
ほんとに5万円越えが厳しいです。

車庫は江東区なのですが、最近は板橋や練馬にまで営業で回るようになってしまってます。

先週は羽番ではなかったので、今週はトライしてみようかと思っていますが、待機時間を考えると躊躇してしまいます。

今月はNHKに一度も入れそうにありません。
万収欠乏症で、実車回数のみ積み重なっています。

まぁうちは月営収総額での足きりなので、多少は余裕を持てますが、結局給与所得が低くなって、生活が苦しくなるだけです。

はやくタクシーの適正台数に減車を実現してほしいものです。

by にょぜ@taxi URL 2010年05月28日(金)09:21

全く同感です!こちらもこの頃4万台ばっかりで
しかも都内から出る事すら出来ていません

昨日もすっかり定着パターンで困りました。。

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
削除キー



(本文に http:// を含む書き込みや、日本語を含まない書き込みはできません)