コメント一覧

367乗務目

の影響で忙しかったけど、細かくて渋滞がかなり酷かった
渋滞のせいで近距離でもいつもより料金が高くなってしまうことも
料金をもらう時、お客様には気の毒そうな顔をしながらお金を頂きます。渋滞は乗務員の責任ではないので「料金が高い」と言われてもどうすることもできません。
ルート確認をしなければ問題ですが。
なだれ坂〜六本木ヒルズまで980円
↑高い
赤坂プリンス〜虎ノ門まで1160円
↑高い


銀座は
@森下まで2510円
A町田市南つくし野まで12960円
B西日暮里まで3410円

■□■□■□■□■□■□■□■□

売り上げ:69220円

実車:34回

□■□■□■□■□■□■□■□■

by 河内の帝王 2010年06月21日(月)16:06

まいどです

五味客ほど、高い?!高い!てうるさいですよね
だったら、乗るなですよね。

私もちょこちょこ、メーターいじってるの?とか抜け道行けよ!と言われるが、ルート確認したはずなのだがね!
まけてほしけりゃ?!大阪人のリップサービス勉強しなはれ!と言ってみたいです。値切りの下手な東京人、タクシーの車内なら値切るけど、大勢の前では値切らず、え〜かっこしいやからね!セコイやつ多すぎると感じるこの頃ですわ。

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
削除キー



(本文に http:// を含む書き込みや、日本語を含まない書き込みはできません)