コメント一覧

392乗務目

今の会社でのラスト乗務
尚、この先のことはまだ決めていない。
辞めてから動くことにしてます。

最後の乗務で事故を起こす訳にはいかない。
目標は無事故、無違反で帰庫すること。
乗務の途中で、元同僚と昼食に2時間半ほど
夜、たまたま仲間を見かけたので、おしゃべりタイム

結果、低い売り上げにて終了
とりあえずということで、

■□■□■□■□■□■□■□■□

売り上げ:41600円

実車:20回

□■□■□■□■□■□■□■□■

by brack cab URL 2010年08月19日(木)19:11

会社辞められるんですか!?
それとも会社を変わられるとしたら、どういう基準で選ばれたのか、書ける範囲で教えていただけますか?

どちらにしても、とりあえずお疲れ様です。

by こういち URL 2010年08月19日(木)19:54

会社辞めました。
私が会社を選ぶ基準は、
行灯、
足切り、
歩率、
なるべく家から近い場所、
できれば組合のある会社、
給料は銀行振り込み、
営業車や機器が何度も故障しない、
など、
完璧は求めませんが、行灯、足切り、家から近い、の順ですかね!


次に向けてすぐに動きます。

by ヨッシー 2010年08月19日(木)21:48

こういちさん、とうとう退職してしまったんですね。
お疲れさまでした。しかし今までの、話を聞いていると
最悪な会社ですね。辞めて正解だと思います。次の会社は決まったんですか?前の会社以下のところはあり得ないと思いますので頑張ってくださいね

by 蒼 2010年08月20日(金)16:46

お疲れ様
新しい良いところ見つかると良いね

by こういち URL 2010年08月21日(土)15:42

ヨッシーさん、
次の会社はまだ決まってません。
この業界だったら焦らずともすぐに見つかると思ってます。
良いか悪いかは実際に働いてしばらくしてからでないとわからないと思います。
前評判の悪い会社は避けたほうが良さそうですね。

蒼さん、
すぐに復活すると思いますよ。

by 新潟伝説社長 URL 2010年08月21日(土)20:21

お疲れ様です。

所属の会社が乗務員証を返納するまでは
実質動けないのがかなり痛いですが、
復活をお待ちしております。

私も数年したら今のタワーから桜にNに復活しようかと
考えていますが...

by レオ URL 2010年08月21日(土)22:42

最終乗務お疲れ様でした。
再出発を期待してますね!

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
削除キー



(本文に http:// を含む書き込みや、日本語を含まない書き込みはできません)