コメント一覧

移籍後初乗務

移籍後初乗務、通算393乗務目。

以前と違うことは出庫してからのルート
どの道を走ればお客さんがいるのか?
お客さんを見つけるまでに大渋滞で動かない
出庫後の走り方を勉強しないといけない
何人かの乗務員さんに聞くと「朝はどこの道も渋滞してるよ〜」
久しぶりにしたので疲れた

■□■□■□■□■□■□■□■□

売り上げ:43210円

実車:26回

□■□■□■□■□■□■□■□■

by Q太郎 2010年09月08日(水)10:50

お疲れ さまでした。

無理せず マイペース で がんばりまっしょい!

by にょぜ@ 2010年09月10日(金)04:34

おつかれ様でした
当方のいる足立入谷からだと8時出庫なら軽く都心部まで2時間程かかります
なので早く出でしまうんですけどね、朝も結構お客さんいません(TT)

by こういち URL 2010年09月10日(金)16:00

Q太郎さん、
無理は絶対にしませんよ〜

にょぜ@さん、
私の会社は渋滞時は都心まで1時間以上かかると思います。
早く出庫したほうが良いか?いろいろ試してみます。

by 新潟伝説社長 URL 2010年09月11日(土)12:44

お疲れ様です。

自分の場合は、朝の渋滞を極力避ける為に
8時出庫の場合は出庫後1時間ほどは
地元の武三地区で営業して、9時になった時点で
都心へ向かうようにしています。

全く積まないで都心に向かうのと
ワンメ数回でもいいから多少積んでから都心へと
向かうのとでは、心理状態が全然違いますし...

by こういち URL 2010年09月13日(月)14:19

新潟伝説社長さん、
いきなり都心に向かって失敗したので、今度は地元で何度かやってから都心に向かおうと思います。
いろいろ試したいと思います。

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
削除キー



(本文に http:// を含む書き込みや、日本語を含まない書き込みはできません)