午前中にオークラ本館から武蔵野市に行った
帰りは遠回りだけど調布から高速に乗ると、高速代が会社負担になる
(中央道も首都高も)
何も考えずに調布から高速に乗って戻って来た。
その後、売り上げも伸びず、日曜日だし仕方ないと思ってた。
ふと思い出したことが・・・
税抜きで4万円以下の時は高速代は会社負担にはならないのだ
20時で2.5万円しか出来ていない
日曜日の夜は客がいないので、一発万収を狙うために羽田空港に突入。
これが浦安まで11170円
そのあと、細かいのを数回やって何とか4万円クリア
むやみに高速に乗るもんじゃないなぁ〜
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:42260円
税抜き:40250円
実車:15回
□■□■□■□■□■□■□■□■
日曜日はたいへんでしたねぇ〜
午前中に2万持っていて、羽田までのお客も引けました。
しか〜し
12時に第一待機に入って、積んだのは午後の4時!!
それからは全くのはずれでした。
青タン前に37持っていたのに、青タン以降は営業たった1本のみ。
結局3コロで帰庫となりました。
12月後半まではこの調子なんでしょうね。
帰路高速のルールって
けっこう 会社によって 違いますよね〜〜〜
なかさんさん、
しばらく厳しい状況が続くのではと思います。
12月は忙しくなってほしいですね
ぺぺろんさん、
私の会社は都心から離れてるので、条件が良いのかもしれませんね。