2009年11月

退職後は?

11月16日が最終乗務(有休の関係)
無事乗務終了しました。
12月15日付で退職します。
退職後は
とりあえず(1ヶ月ほど)
      

ラスト乗務

日本交通ではラスト乗務。ということはこれから先は・・・??
初乗務から295乗務目。
売り上げよりも事故を起こさないように心がけました
事故を起こす確率を低くするには、流さず着け待ちをメインで仕事をすることだと思い、羽田空港に突入!
1回目は銀座まで5210円(1時間待ち)
2回目は麹町まで6290円(2時間待ち)
もちろん、夜は銀座で勝負です
1回目は府中市まで10440円、
2回目は東邦医大病院(大森)まで5300円、
3回目は護国寺まで4130円、
4回目は船橋市まで11340円、


出庫時間:7:48 帰庫時間:27:15
走行km:331km 実車km:158km
無線回数:1回
休憩時間:5:04 ハンドル時間:14:23
拘束時間:19:27
最大連続走行時間:4:24
急加速:16回 急減速:0回

■□■□■□■□■□■□■□■□

売り上げ:61810円

実車:21回

□■□■□■□■□■□■□■□■

11月度の集計

_/_/_/_/_/11月度の集計_/_/_/_/_/

乗務日数:12乗務

売り上げ:588860円 1乗務の平均:49072円

実車回数:273回 1乗務の平均:22.8回

走行km:3216km 1乗務の平均:268km

実車km:1364km 1乗務の平均:113.67km

無線回数:29回 1乗務の平均:2.4回

実車率平均:42%

休憩時間平均:3時間29分

ハンドル時間平均:15時間58分

またも万収なし

朝11時で1420円、ワンメーター2回だけ
その後、仲間の紹介で予約を受けていたので少し復活

夕方、製薬の無線を狙いに行ったが、無線は一度も鳴らず

またも万収なし

最高値は大井町から中葛西まで6740円、

■□■□■□■□■□■□■□■□

売り上げ:48090円

実車:23回

□■□■□■□■□■□■□■□■

退職について

12月15日付で日本交通を退職することにしました。

退職理由
一身上の都合

最終乗務は11月16日 月曜日です (笑)

木曜日なのに3コロ

木曜日なのに3コロ
月・土・日の出番が多いので木曜は稼がなければいけない曜日なのに
乗せても近場が多く、タイミングがまったく合わない
夜の銀座もダメ
1回目は新川二丁目まで1430円、
2回目は築地まで1070円、
3回目は人形町まで1430円、
4回目は船堀駅まで5120円、

この日の高値は、
@5120円
A2730円
B2600円
C2510円
D2060円
ノー高速・ノー万収

■□■□■□■□■□■□■□■□

売り上げ:38150円

実車:27回

□■□■□■□■□■□■□■□■

ワイヤレスイヤホンマイク

仕事中に電話をかけたり、電話を受けたりする場合はイヤホンマイクを使ってます。

ワイヤレスイヤホンマイク

今まで使ってたイヤホンマイクはコードがあり邪魔だったけど、今回購入したイヤホンマイクはコードがありません。
非常に使い易いです。
コードがないのでイヤホンマイクは充電しなければいけません。
携帯電話の電池の持ちも短くなりますが。

充電はパソコンのUSBから充電します。


コードがないので、非常に使い易いイヤホンマイクだと思います。

夜は客がほとんど居ない

日曜日の出番は、昼間に売り上げが出来なければ撃沈してしまうことが多い。
夜は客がほとんど居ない
朝からお腹の調子が悪く、何回もに駆け込んだ

17時で3万円ほどあったので羽田空港に突入!
17時までは一度も休憩してなかったので、休憩を兼ねての羽田に突入だぁ〜
結果は3時間弱の待ち時間で、かむろ坂まで4670円、
夜は予想通り客が居ない
青タン以降は実車5回で16870円だった。
珍しく無線8回鳴ったけど、近場ばかり

■□■□■□■□■□■□■□■□

売り上げ:51700円

実車:19回

□■□■□■□■□■□■□■□■

金曜日なのに大苦戦

金曜日なのに大苦戦
朝から体調が悪く 羽田空港でのんびりすることにした。
羽田空港のタクシープールでを済ませる。
行き先は汐留住友ビルまで4670円(3時間待ち)

昼間は大渋滞で思うように動けない。

青タンまでに2.3万円ほどしか出来ていない。
最後に銀座から三軒茶屋→東戸塚まで15140円、
↑これがなければ3コロだったかもしれない

2時以降乗せてはいけないので、金曜日の出番はあまりうれしくない。

■□■□■□■□■□■□■□■□

売り上げ:48550円

実車:17回

□■□■□■□■□■□■□■□■

空車だらけ

午前中で7700円という売り上げの悪さ。 
休み明けということで、いつもの月曜日並みかそれ以上に酷い状況
流しても空車だらけ、乗り場も空車だらけ
仕方なく羽田空港に突入
行き先は大井町まで3050円、

夕方、慈恵医大病院から横浜駅西口まで10600円、
この時のお客さん「う〜ん・・・プリウスか?」と嫌そうな反応
プリウスは車内が狭いからと嫌がるお客さんも多いらしい。
↑これで少し復活した

銀座は、
1回目は大関横丁→南千住まで5030円、
2回目は足立区綾瀬まで6560円、
3回目は鹿島田まで7280円、

■□■□■□■□■□■□■□■□

売り上げ:49610円

実車:19回

□■□■□■□■□■□■□■□■

寿司 はせ川

午前中は調子が良く12時で1.6万円出来てたが、昼から超失速
1時間に1回のペース。

夜、西麻布で無線が鳴った。
お迎え場所は島田紳助さんのお店「寿司 はせ川」である。
このお店、前にも無線で呼ばれたことがある
お客様が乗車時にお店の人が出て来て挨拶をしている。島田紳助さんの姿を見ることは出来なかった。

銀座は4回、
1回目は亀戸まで3590円、
2回目は広尾まで2960円、
3回目は浦安まで7730円、
4回目は並木橋まで2600円、

この日のロングは、
@東麻布から横浜市青葉区まで9720円、
A青物横丁から赤羽まで9390円、
B銀座から浦安まで7730円、
C西麻布から東品川→馬込銀座まで5610円、
Dけやき坂から白山→王子まで5570円、

■□■□■□■□■□■□■□■□

売り上げ:69110円

実車:23回

□■□■□■□■□■□■□■□■