一発目は小松川橋の手前で手が挙がり平井駅まで
荒川の手前でお客さんを乗せるのは珍しい。というか荒川を渡るまでは乗せたくないのである。
でも土曜日なので喜んでお乗せします。
平日なら回送で荒川を渡ってから空車にする人も多いみたいである。
私は回送にはしないが、荒川の手前で乗せると効率が悪い気がする。
昼間にラッキーなことが
リッツカールトン〜羽田空港国際線まで
降ろして30mほど走ると手が挙がり、これがリッツカールトンまで
羽田空港は乗禁ではないので、もちろんお乗せします。
夜に仲間と待ち合わせして、品川駅の最終に一緒に並んだ。
思ったより早く流れて、行き先は東陽6丁目交差点まで。
途中、第一京浜を走行中に仲間を発見。仲間は芝4丁目まで。かわいそう
その後、恵比寿〜草加市11340円をゲット
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:58670円
税抜き:55630円
実車:28回
□■□■□■□■□■□■□■□■
前回、前々回と羽田で失敗
今回から心を入れ替えての乗務
青タンまでは順調で、青タン以降撃沈
それでも万収ゲット!
銀座〜ひばりが丘まで11250円
その後、高井戸から自腹高速で都心へと急いで戻った。
だけど、高速代自腹切るほどでもなかった
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:63610円
税抜き:60710円
実車:29回
□■□■□■□■□■□■□■□■
いきなり高速に乗って羽田空港へ
最近、語学の勉強を始めました。
羽田空港の待ち時間に少しお勉強
そろそろ羽田を卒業することにします(平日は)
結果
@溜池まで5300円
A神田錦町まで7910円
B東雲まで5120円
C経堂まで8900円
夜はどこも空車の嵐
銀座からロングっぽい男性ご乗車
見るからに神奈川、千葉、埼玉方面に帰るって顔をしてた 「どんな顔や?」
行き先はシャングリラホテル
「残念でした」
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:39480円
税抜き:37600円
実車:12回
□■□■□■□■□■□■□■□■
朝一から羽田空港に突入
羽田は全部で4回
@浜松町まで5120円
A大崎まで4040円
B御茶ノ水まで7460円
C幡ヶ谷まで11250円
夜は品川駅の最終に賭けるも中目黒まで
渋谷駅に並ぶも広尾商店街まで
権之助坂で横浜市西区まで11740円ゲット
それでも5万円出来ず、撃沈
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:47840円
税抜き:45560円
実車:10回
□■□■□■□■□■□■□■□■
朝は出庫してから門前仲町までお客を拾えず
この日は六本木、品川、赤坂、銀座での仕事が多かった。
昼間、無線で有名人ご乗車。行き先はテレビ朝日まで。
無線機にマンション名と名前が表示されるのを見て気付きました。
万収は1本だけ
六本木ヒルズ〜千葉ニュータウンまで17170円
その他ロングは
銀座〜調布まで9720円
銀座〜新浦安まで8000円
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:69390円
税抜き:66090円
実車:26回
□■□■□■□■□■□■□■□■
20時頃から雪が本降りに
一瞬にして真っ白になってしまった。
街中は空車が足りず、客だらけ
そんな時、会社から全車帰庫の連絡が入り終了
結果、4コロ
中途半端な時間に戻って来たので、終電に間に合わず
仕方なくタクシーで帰宅することに。
帰りのタクシーの運転手さん、アクセル踏み過ぎ
滑る滑る、車体が斜めになってもなおアクセルを踏み込む
会社から家まで1250円
近場だったので怒ってたのだろうか?
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:44580円
税抜き:42460円
実車:19回
□■□■□■□■□■□■□■□■
_/_/_/_/_/2月度の集計_/_/_/_/_/
乗務日数:12乗務
月曜=1回 火曜=2回 水曜=1回 木曜=2回
金曜=1回 土曜=2回 日曜=2回 祝日=1回
売り上げ(税込み):581650円 1乗務の平均:48471円
売り上げ(税抜き):553940円 1乗務の平均:46162円
カード・チケット:270540円
自腹高速代:3660円
実車回数:241回 1乗務の平均:20.1回
走行km:3693km 1乗務の平均:307.75km
実車km:1452km 1乗務の平均:121km
無線回数:7回 1乗務の平均:0.6回
実車率平均:39%
休憩時間平均:4時間09分
羽田空港 着け待ち:16回(そのうち戻り0回) 1回の平均:8554円
祝日の出番は2コロ〜4コロが多い
今回は2コロだった。
原因は羽田空港に入ったから
それでも1本ロングをゲット
羽田空港〜浦安まで9390円
ハンドル時間が12時間を切ってしまった
今の会社、12時間以下の場合は早退扱いになるとか。
ということは歩率が下がるってことかな?
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:28460円
税抜き:27100円
実車:14回
□■□■□■□■□■□■□■□■
今月度は土日祝の出番が多い
せめて平日くらいは稼いでおかないと。
しかし思ったようには稼げません
朝、いつもと同じ時間に出庫したら街中が大渋滞で身動きとれず
渋滞の逃げ道は唯一高速に乗ること(?)
仕方なしに羽田空港に向かいました。
結果は1.5時間待ちで渋谷エクセル東急まで7910円
最近は夜中2時以降に乗せるのが非常に難しい
朝、もっと早く出るべきか?早く出ても客いないし
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:57280円
税抜き:54550円
実車:32回
□■□■□■□■□■□■□■□■
3コロでした。
税抜きだと2コロです。
午前はホテル中心の営業。
しかしワンメーターばかり
新人の頃の日曜日は今より台数は少なく、客もいたけど今は台数が多くて客がいない
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:31420円
税抜き:29920円
実車:17回
□■□■□■□■□■□■□■□■
前回は調子が良かった。
過去の経験では調子が良かった次の乗務はなぜか調子が悪い
今回も調子が悪かった
会社の平均にも届かなかった
この日の最高は、
西新橋〜北裏まで8720円
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:53460円
税抜き:50910円
実車:24回
□■□■□■□■□■□■□■□■