最初は扇橋〜池尻まで5390円
出足は良かったのに失速
乗り場も流れが悪く、流しても乗せられず
月曜日ってこんなもんでしょう。
この日の最高は、
とうふ屋うかい〜緑園都市まで13120円
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:57560円
税抜き:54820円
実車:23回
□■□■□■□■□■□■□■□■
・新橋〜赤坂
・赤坂〜港南
・品川インターシティ〜元赤坂
・元赤坂〜青山
こんな感じで効率よく乗っけれたけど、あとが続かない
金曜日で夜は忙しかったけど、近場ばかりで売り上げ伸びず
この日の最高は、
とうふ屋うかい〜港南〜池袋西口まで9230円
青タン以降に当たらないとね〜
無線2回
休憩3時間20分
拘束時間20時間00分
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:59660円
税抜き:56820円
実車:33回
□■□■□■□■□■□■□■□■
朝から雨降り
無線が鳴ったと思ったらキャンセルに
乗り場はどこも空車不足気味!
給料日後ということで万札を出されることが多かった。
青タンまでに5万弱あったけど、その後伸び悩む
この日の最高は、
六本木ヒルズ〜元住吉まで6110円
↑前回の乗務の時にご乗車いただいたお客様と同じ人でした。
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:67400円
税抜き:64190円
実車:36回
□■□■□■□■□■□■□■□■
午前中は最悪!
12時で4810円
諦めて休憩を取る。
バンケットは、
@ニューオータニ〜羽田空港まで7230円
A水道橋〜小石川まで3540円
羽番の日曜日
もちろん、夕方から羽田空港に突入する。
@大宮まで15870円
Aグランパシフィック LE DAIBAまで5840円
B西原まで8270円
ラストは、
六本木ヒルズ〜元住吉まで5660円
終了!
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:61290円
税抜き:58370円
実車:16回
□■□■□■□■□■□■□■□■
出庫して1時間で4010円
まぁまぁのスタート
日中は雨が降ってたのでお客さんは居たけど、ワンメーターが多い。
雨が降ると忙しくなるけど、基本的に私は雨降りの仕事は好きではない。
相性の良い六本木ヒルズは六本木交差点まで
単価の良い仕事は、
昼:仙石山森タワー〜羽田空港まで5750円
夜:虎ノ門〜日吉まで7910円
夜:六本木〜津田沼〜勝田台まで19840円
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:80080円
税抜き:76270円
実車:37回
□■□■□■□■□■□■□■□■
前回に続き、またまた往復仕事
・大手町〜下丸子まで6650円
45分ほど待機(休憩時間を稼ぐ)
・下丸子〜大手町まで6200円
夜はとりあえず一発狙いで、
・とうふ屋うかい〜大井町まで2690円
・大井町〜戸塚まで11820円
・六本木ヒルズ〜浦安まで7550円
少し景気が良くなってきたのか?
そうは感じないが・・・
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:67330円
税抜き:64120円
実車:29回
□■□■□■□■□■□■□■□■
運転日報
・燃料補給
01:門前仲町〜銀座
02:帝国ホテル〜スカイツリー〜お台場〜羽田空港
03:八潮団地〜大井町
04:高輪〜下板橋
05:下板橋〜高輪
06:都ホテル〜品川駅
07:高輪〜大崎駅
08:羽田空港〜高井戸
09:羽田空港〜麻布十番〜六本木
10:羽田空港〜ANAホテル
11:羽田空港〜ヒルトンホテル
12:品川駅〜八丁堀
・燃料補給
13:錦糸町〜亀戸
14:錦糸町〜青戸
昼過ぎから羽田空港でお仕事
羽番の日曜日は大好き!
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:72710円
税抜き:69250円
実車:14回
□■□■□■□■□■□■□■□■
_/_/_/_/_/6月度の集計_/_/_/_/_/
乗務日数:12乗務
売り上げ(税込み):751190円 1乗務の平均:62599円
売り上げ(税抜き):715430円 1乗務の平均:59619円
自腹高速代:2300円
実車回数:359回 1乗務の平均:29.9回
走行km:3844km 1乗務の平均:320.33km
実車km:1738km 1乗務の平均:144.83km
無線回数:31回 1乗務の平均:2.6回
実車率平均:46%
休憩時間平均:2時間29分
6月度最終乗務
雨が降っても売り上げが伸びない
雨が降ってなければ悲惨な状況かも!
夕方から渋滞が激しく、六本木通りに関しては渋谷ガード下から高樹町まで続いていた。
行き先が渋谷だったけど動かないので表参道に変更になったり。
あの渋谷のガード下の工事は半端じゃない
いつまで続くのだろうか?
この日の最高は、
六本木ヒルズ〜武蔵境まで8270円
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:66120円
税抜き:62970円
実車:35回
□■□■□■□■□■□■□■□■
出庫後すぐに、
@興宮町〜小岩駅
A興宮町〜小岩駅
もちろんワンメーター
出来れば何もないまま荒川を渡りたい。
私の場合、荒川を渡ってからが仕事モードに突入!
雨の割に調子が悪かった
昼間、滅多に入らない慶応病院に突入!
空車も少なくすぐに実車。
行き先は成瀬まで10350円
夜はとうふ屋で一発勝負
@ペニンシュラホテルまで
A帝国ホテルまで
B上野駅まで
青タン以降は、
人形町〜西新井〜春日部まで14820円(オールベタ)
西新井がなければ高速に乗れてたかも!
麻布十番〜西新宿〜西荻窪まで6740円
西新宿がなければ高速に乗れてたかも!
無線は1本
だけ
汐留〜済生会中央病院まで1380円
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:63020円
税抜き:60020円
実車:25回
□■□■□■□■□■□■□■□■
出庫してから1時間で0円
港南で無線が鳴り、お迎え場所がお台場のホテル
予約配車で時間はたっぷりあったので、行かないと仕方ない。
レインボーブリッジを渡ってようやくホテルに到着。
しばらくするとキャンセルに
出庫してから5時間で5000円ほどしか出来ていない
やっぱり土曜日は昼からですなぁ〜
この日の当たりは、
・オークラ〜横浜駅西口まで11980円
・パミール〜宮前平まで9310円
・西麻布〜北浦和まで14410円
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:61450円
税抜き:58520円
実車:22回
□■□■□■□■□■□■□■□■
朝から絶好調
朝:大島〜海浜幕張まで
昼:六本木ヒルズ〜羽田空港まで
昼:ミッドタウン〜仲町台まで
夜:銀座〜久地まで
いずれも万収ならず。
あと1本欲しかった
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:72910円
税抜き:69440円
実車:29回
□■□■□■□■□■□■□■□■
昼間まったくダメで4コロペース
一発勝負で、
とうふ屋うかいは浅草まで3140円
ほぼ4コロ確定と思いきや、
六本木ヒルズ〜蓮田まで17980円
タクシーの神様は私を見捨てなかった
危ない!危ない!
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:63760円
税抜き:60720円
実車:30回
□■□■□■□■□■□■□■□■
出庫後、ワンメーター5連発
土曜日の午前中は暇なので別に気にならない。
乗せれないよりはマシ。
客の少ないうちに食事&休憩
昼間はスローペースで夕方に突入!
帝国ホテル〜哲学堂まで行って、ここから良い流れに変わった
・六本木〜田原町
・京橋〜矢向
・新橋〜関町
・荻窪〜新宿
・新宿〜浜田山
・幡ヶ谷〜大崎
その他、細かい仕事も有り。
バンケットは、
@パークタワー〜新高輪プリンスまで
A「もう終わったよ〜」って言われ、乗せられず
税抜きで7万円やりたかったけど、粘らず、諦めが肝心だぁ〜(^_^;)
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:72090円
税抜き:68660円
実車:34回
□■□■□■□■□■□■□■□■
世間一般では給料が出て少し忙しくなるのかと思ってたけど、ますます暇になってる気がする。
無線の回数もかなり減ってしまった
昼間も良くなかったけど、青タン前に万収ゲット!
とうふ屋うかい〜八千代緑が丘まで11580円
25時半に六本木ヒルズ〜足立区梅田まで
26時過ぎに降車
この後どうしようもない。
仕方なしに早々と帰庫
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:55450円
税抜き:52810円
実車:28回
□■□■□■□■□■□■□■□■