年度末なので本当だったら忙しいはずだけど・・・
それでも何とか万収ゲット!
銀座〜野田市まで13600円
お客が少ないということ以外にも厳しいことが
六本木ヒルズ乗り場は日にちとナンバープレートの奇数、偶数で入構規制しているけど、この規制がさらに厳しくなった。
1日〜15日
ナンバープレートの下二桁 00〜50の奇数、偶数
16日〜31日
ナンバープレートの下二桁 51〜99の奇数、偶数
私の場合、4月1日〜4月30日は3回しか六本木ヒルズに入ることが出来ない
車内カメラの設置
事故を起こした時や、ぶつけられた時など役に立つと思います。
これはいざという時、乗務員を守るということでもあります。
車内カメラ設置車には窓ガラスにステッカーを貼ってます。
カメラが付いてると最初は監視されてるようで嫌だったけど、今では全然気になりません。
■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:59860円
税抜き:57010円
実車:28回
□■□■□■□■□■□■□■□■