No.18の記事

休憩時間

朝一から羽田空港に直行
1回目は秋葉原まで(高速、本町で降りる)
お客さんを降ろしてから流したが、まったく人がいない状態。乗り場に並ぶにも長蛇の列
とりあえず品川方面まで来たのでもう一度羽田空港へ、
2回目は広尾まで(下っ走り)

今度こそはと思い、またも羽田空港へ、
3回目は国際線ターミナルまで710円、これは空港敷地内ということでもう一度乗り場に戻りすぐに乗せることができるのだ。乗り場にお戻り後は豊洲まで(高速、臨海副都心で降りる)

結局、20時で実車回数4回、

その後は短距離を数回こなしたものの、なんと青タンまでに2万円ほどしかできてねぇ〜
1時過ぎにNHKに行っても空車だらけで中に入れない。
最後に若い男と女のお客さん、品川から碑文谷経由の田園調布まで、タクシーの後部座席はまるでラブホテルのようだった。たまにいるんだよねぇ、こんなお客さんが、別に悪くはないけど。これで本日は終了

休憩時間8時間9分、今までで最長記録
羽田空港に入るとどうしても休憩時間が多くなってしまう。

■□■□■□■□■□■□■□■□

売り上げ:39350円

実車:20回

□■□■□■□■□■□■□■□■