現在、銀座に日本交通専用乗り場があり
(平日22時〜翌2時まで営業)
ここは近くを走ってる空車タクシーが無線で呼ばれる仕組みで久しぶりに無線が鳴った。
(近くを走れば必ず無線が鳴る訳ではない)
そして乗り場に入り、お客さんをお乗せして行き先を尋ねると溜池の交差点まで
すぐに戻り、また無線が鳴り日本交通専用乗り場に入る。
今度こそはと思い、行き先を尋ねると麻布十番まで
すぐに戻り、今度は無線は鳴らなかったので乗禁地区内のタクシー乗り場に並ぶことにした。
そしてお客さんをお乗せして行き先を尋ねると千駄木まで
引きが弱過ぎるんだなぁ
引きが強い人はほとんどがロングなのに引きが弱い私は近場が多い。
なぜこんなに引きが弱いのだろうか?
「こればかりはどうにもならないのかな?」って仲間に言うと「どうにもならないね」だってさ
引きが強い人がうらやましい
■□■□■□■□■□■□■□■□
売り上げ:65100円
実車:31回
□■□■□■□■□■□■□■□■