写真

文京シビックセンター

文京シビックセンターの展望台に行きました。
展望台は25階にあります。
入場料は無料でした。
















池袋方面


新宿方面


東京スカイツリー


わずかに富士山が見えてます


東京メトロ丸ノ内線


展望台に他の見学者はいませんでした(笑)










展望台は地上約105メートルで、そんなに高いわけではないですが、なかなかの景色です。

サンシャイン60展望台

SKY CIRCUS サンシャイン60展望台に行きました。
曇ってたので、景色はイマイチでした。












他に客はいませんでした(笑)
















入場料は大人1200円です。

三日月と星

三日月と夜空に輝く星を撮影しました。
夜空に輝く星って太陽系外?
距離が離れ過ぎなのか上手く撮れません。









星の名前わかりません
↓地球からどれくらい離れているのか?


東京スカイツリー

東京スカイツリーに行きました。
休日はかなり混んでるようなので、平日を選びました。
平日でも結構な人でした。

前日にセブンイレブンでチケットを購入してたので、待ち時間なし。

建物の高さも高いけど、入場料も高い。
天望回廊(450m) 3600円 「高いわぁ〜





上が450m、下が350mの展望台










富士山






東京タワー
















新宿


展望台








ソラマチ


前日にセブンイレブンで購入した入場券引換券


4階のチケットカウンターで当日券と引換え


ベランダから撮影




スーパームーン

スーパームーンを撮影しました。
12月4日(月)の満月は、今年地球に最も近い満月だそうです。
(2017年で最も大きい満月)

午前5時半過ぎに撮影しました。

普通に撮影




ズームで撮影




日本橋

日本橋は今まで数えきれないぐらい車で通りましたが、日本橋を歩くのは初めてです。

ここが日本の道路の起点なのですね。










道路元標
















世界貿易センタービル

世界貿易センタービルの展望台に行きました。




展望台です。






東京タワー




















すぐ隣に大きなビル建設中でガッカリ。


全然見えない。


スカイツリーが辛うじて見えます。


東海道新幹線


山手線


少し霞んでいてイマイチでした。