六角橋商店街にある「ラーメン登良治郎」に職場仲間9人で行きました。
開店早々なので、待ち客なし。
小でお腹いっぱいになりました。
最後は水で流し込んでなんとか完食。
スープは残しましたが
大は私には無理です
職場仲間の人たちとラーメン二郎に行きました。
八王子野猿街道店2です。
行列を覚悟してましたが、待ち時間10分前後でした。
プチ二郎
小ラーメン
私はプチでしたが、完食するのに苦戦しました。
最後は水で流し込むような感じでした。
大を注文してる人は1人もいませんでした。
自分でヨーグルトを作ろうと思い、ヨーグルトメーカーを買いました。
早速、作ってみることに。
元となる牛乳と種となるヨーグルトを用意。
種を牛乳の中に入れてかき混ぜます。
混ぜ終わったら口をクリップで止めてヨーグルトメーカーの中に入れます。
コンセントを挿して12時間ほど放置。
12時間後、こんな感じです。(少し解りにくいですが)
出来ているのを確認後、冷蔵庫で冷やしてやります。
こちらが出来上がり。
結果、味は問題ありません。市販のヨーグルトと何ら変わりありません。
問題なのは作る手間です。それと牛乳1パックを作ると余ってしまいます。
食べたくなった時に、その都度買ったほうが良さそう。
特にヨーグルトが好物ってわけでもないので。
ということで、このヨーグルトメーカーは押入れの中に眠ることになるでしょう。