全国バスコレ80(横浜交通開発)を買ってしまいました。
市販品2つ、非売品3つ買いました。
市販品=方向幕が鳥浜町 入国管理局前
非売品=方向幕が横浜交通開発
さっそく、コレクションケースに収納しました。
二俣川駅に最近オープンしたSOTETSU GOODS STOREに行って来ました。
以前は海老名にあったのが二俣川に移転したようですね。
バスグッズを買ってしまいました(汗)
↓こんなのもらいました。
SOTETSU GOODS STORE オリジナルリングノート
二俣川のオープン記念キャンペーン
2019年1月22日〜2月11日までの期間で1会計3000円(税込)以上買うと1冊プレゼント。
なくなり次第終了のようです。
12月に受験した東京シティガイド検定の試験に合格し、本日合格証が送られてきました。
自己採点では84点でしたが、実際は86点でした。
問題は全部で50問で1問2点。70点以上が合格。
東京の観光関係、タクシー運転手、ホテル関係者等がこの資格を取得する人が多いようです。
たぶん、この資格は今後、私は使うことないでしょう。
自己満足です(笑)
ちなみに勉強期間は1週間ほどでした。
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
1カ月前にAmazonで注文して、本日届きました。
昔のゲームなので、すぐに飽きそうな気がしますが。
小学生の頃のゲームなので懐かしく思います。
スーパーマリオブラザーズ
ドンキーコング
パックマン
ファミコンソフト30タイトル内蔵
年末ジャンボ宝くじの結果、
100枚購入
300円10本
3000円1本
=6000円
30000円−6000円=24000円のマイナス。
(笑)
夢は次回に持ち越し。