最近の日記

573乗務目

昼間、オークラから羽田空港に行ったので、そのまま空港のプールに突入!
ところが、非常に動きが悪く、行き先は豊洲まで4580円

青タンまでに3万円弱しか出来ていない
平日ならなんとかなるけど、日曜日なのでかなりヤバイ

青タン以降は、
@羽田空港〜ロッテ会館
A木場〜東村山
B銀座〜三鷹

とりあえず6万円は超えた

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:64610円
税抜き:61530円
実車:18回
□■□■□■□■□■□■□■□■

572乗務目

前半雨降りの金曜日
・奥戸〜新小岩
・江東新橋〜錦糸町
・錦糸町〜亀戸天神
・区民センター前〜お台場フジテレビ
こんな感じで出足し好調
途中から不調

青タン前に新橋〜横浜青葉まで9230円

いつもと同じく20時頃から売り上げが伸びるパターンだった

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:70560円
税抜き:67200円
実車:37回
□■□■□■□■□■□■□■□■

571乗務目

午前中は相変わらず不調
15時頃から雨が降り始めて、忙しくなったけど、売り上げは伸びない

いつも20時頃から売り上げが伸び始める
・六本木〜新井薬師〜新高円寺〜宮前まで8580円
・麻布十番〜中野まで4710円
・六本木〜平間まで6690円
などなど、

この日の最高は、
泉ガーデン〜東京プリンス〜上大岡〜金沢八景まで18790円

7万円超えたのに、会社のトップ10に入らなかった

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:73920円
税抜き:70400円
実車:30回
□■□■□■□■□■□■□■□■

570乗務目

日曜日の羽番
昼間は辛抱して街中でコツコツとまじめに
夜までの最高単価は3230円

夜は羽田空港に突入
羽田空港〜海老名まで19680円
こういうのがあるから羽田はやめられない

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:65530円
税抜き:62410円
実車:31回
□■□■□■□■□■□■□■□■

569乗務目

寒さ&雨降りの影響で忙しかった
これぞ12月って感じだけど、今だけかな?
こんなのが続けば良いんだけど
どこの乗り場も列は短く、流しても簡単に乗せられる
しかし、実車43回で6万円台は物足りない
最近、6万円前後を彷徨ってる

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:63900円
税抜き:60860円
実車:43回
□■□■□■□■□■□■□■□■

568乗務目

朝のルートを少し変更
今までより少しだけ良くなった気がする
しばらくこのルートを走ろうと思う。

昼も夜も特に変わったことなく平凡。
青タン前に、泉ガーデン〜稲毛まで12310円
青タン以降は細かいのばかり

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:64840円
税抜き:61750円
実車:35回
□■□■□■□■□■□■□■□■

567乗務目

製薬会社の会合は様々な所であったけど、ロングは当たらず
最近では製薬会社の会合でロングのお客さんが減っているのだろう

この日もいつもと同じで、青タンまでがダメで、青タン以降が良かった。
万収はなかったが、最後に麻布十番〜西葛西ってのがあり、そのまま帰庫
苦手な月曜と土曜、なんとか6万円前後をキープ

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:62460円
税抜き:59490円
実車:30回
□■□■□■□■□■□■□■□■

566乗務目

24日、給料日前ということで期待は出来ないだろう。

まわりの人は皆、昼間は出来て夜が出来ないと言う。
私は昼間が出来なくて夜がまぁまぁ出来る。
特に午前中が出来ない
午前中もっと出来れば、もう少し売り上げが良くなる・・・かもしれない。

最近万収が少ない
結局、この日も万収はなかった
ノー万収、ノー高速、

最高は
麻布十番〜川崎区役所付近まで6870円

次回出番がんばります

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:63190円
税抜き:60180円
実車:34回
□■□■□■□■□■□■□■□

565乗務目

やっぱり月曜日は苦手である

なぜか月曜日は回数が出来ない
万収2本あったので助かった。
@銀座〜横浜青葉まで10280円
A茅場町〜八千代緑が丘まで12230円

7万円やりたかった

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:61790円
税抜き:58850円
実車:25回
□■□■□■□■□■□■□■□

564乗務目

過去の雨降りの土曜日はイマイチだったけど、この日は忙しかった
一番のピークの夕方時に無線を取り、1時間以上待ってキャンセル
これは痛かった

またも万収なし
最高は品川駅〜羽根木まで6200円

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:60150円
税抜き:57290円
実車:35回
□■□■□■□■□■□■□■□

563乗務目

お昼休憩までは、
710円
710円
710円
890円
800円
890円
710円
710円
890円
710円
710円
3桁ばかり

こういう日って細かいのが続くものですね〜

青タン以降は、
2690円
2330円
6330円
6110円
3770円
 980円
 980円
1790円
4670円

最後は市ヶ谷〜板橋区前野町まで
お客様「飯田橋から高速乗っちゃってください」
飯田橋入口、工事で通行止めになってるし・・・

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:54480円
税抜き:51890円
実車:31回
□■□■□■□■□■□■□■□■

562乗務目

苦手な月曜日です。
しかも朝からメーター検査

その後、空車で羽田空港に向かう
しかも自腹高速で。バカだねぇ〜
羽田空港〜築地まで7010円

夜、新橋から羽田空港に行った。これは実車で
もちろん、羽田空港のタクシープールに突入!
羽田空港〜目黒区駒場まで9630円

羽田空港は曜日時間を考えて入ると、一概に悪いとは言えないと思う。
何も考えずに入るのは良くないと思う。

足を洗ったはずの羽田空港に最近入ることが多くなってる。
気をつけないと。

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:62840円
税抜き:59850円
実車:23回
□■□■□■□■□■□■□■□■

11月度の集計

_/_/_/_/_/11月度の集計_/_/_/_/_/

乗務日数:12乗務

売り上げ(税込み):707910円 1乗務の平均:58993円

売り上げ(税抜き):674210円 1乗務の平均:56184円

カード・チケット:359730円

自腹高速代:3360円

実車回数:333回 1乗務の平均:27.8回

走行km:3848km 1乗務の平均:320.67km

実車km:1666km 1乗務の平均:138.83km

無線回数:29回 1乗務の平均:2.4回

実車率平均:43%

休憩時間平均:2時間41分

561乗務目

11月11日、ナンバープレートの末尾は1なのでNHKに入れる日

昼間は雨の影響で忙しかった
夜、万収がないと売り上げも伸びない

夜の良さそうな客。どれも見るからにロングだったけど。
・銀座〜芝浦
・六本木〜赤坂
・赤坂〜都市センターホテル

結果として夜、NHKに行けば良かったのかも!

これにて11月度終了!

■□■□■□■□■□■□■□■□
税込み:71030円
税抜き:67650円
実車:37回
□■□■□■□■□■□■□■□■

シフト表

2012年12月中旬までのシフトが決まりました。

出番変更する日もあると思いますが。